経営・マネジメントの記事一覧

2018.12.12

みんな成功側だけ見ていませんか? 音大出身の異色経営者が語る“起業論”

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

今回の文化放送・The News Masters TOKYO「マスターズインタビュー」は、ウミーベ株式会社CEOのカズワタベさん。国内最大級の釣りの総合情...

2018.12.11

成功率は東京の方が高いけれど…。「ウミーベ」が福岡で起業したワケ

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

文化放送・The News Masters TOKYO「マスターズインタビュー」今回は、国内最大級の釣りの総合情報サイト「ツリホウ」や、釣った魚を共有して...

2018.12.05

会社が儲けたら給与100万円アップ!ワークマン流「モチベーションの保ち方」

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

文化放送・The News Masters TOKYO「マスターズインタビュー」。 2009年に代表取締役社長に就任した、株式会社ワークマン・代...

2018.12.05

ゴーン氏の功罪

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

11/19日の夜、ショッキングなニュースが日本中を駆け巡りました。 「ゴーン氏逮捕」それでもゴーン氏は日本企業が見習うべき経営改革を実現してきました。特...

2018.12.04

作業着から脱却! 新業態「ワークマンプラス」が生まれたキッカケは“欲張り”?

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

文化放送・The News Masters TOKYO「マスターズインタビュー」。 今回のインタビューは、株式会社ワークマン・代表取締役社長の栗...

2018.11.28

早稲田では勝つことより大事なことがある。小宮山悟さんが新監督として目指すもの

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

ロッテから横浜、メジャーリーグのメッツ、そして再びロッテという19年間のプロ野球生活。 その間にあった浪人期間にも野球評論家や大学院へ通いスポー...

2018.11.27

CVCと事業継承問題

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

CVCがブームとのことですが、所謂ユニコーンに対する投資だけすればよいのでしょうか? 多くの企業にとってこれから事業継承問題などの問題からサプライチェー...

2018.11.27

早大新監督の小宮山悟さん。フロントに詰め寄ったロッテ時代の反省

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

来年1月1日付けで母校、早稲田大学野球部の監督に就任する小宮山悟さん。 元プロ野球ロッテのエースでメジャーリーグまで経験した小宮山さんには、プロ...

2018.11.22

ド素人が鉄道を運行!? 「理想的な街」を目指す不動産会社の挑戦

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

ニュータウンに関する話題だと、最近は開発から40年~50年近く経った地域などで、住民の高齢化が進み、商店街も撤退し、活気がなくなりつつあるというケースを数...

2018.11.21

日銀政策への疑問(4)ゼロ金利政策を続けていて本当にいいのか

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

「消費者物価指数(CPI)で見たインフレ率が年平均で2%を突破するまで『ゼロ金利政策』を続ける」という黒田春彦・日銀総裁。その金融政策への「突っ込み」の第...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。