組織・人材の記事一覧

2019.06.27

人事部は、AIによって消滅するか?(【連載28】新しい「日本的人事論」)

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

組織・人事に関わる全ての施策は、日本人の特性や自社の独自性への洞察なしには機能しない。それは、OSが違えば、アプリが動作しないのと同じである。欧米の真似で...

2019.06.22

シニア世代の求人は本当に好調か

猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役

​今、シニア世代の求人が好調だという。40歳代、50歳代のビジネスパーソンの転職市場も活況を示しているらしい。老後の資金不足と関係はあるのか。

2019.06.21

ダサいコピーを提案された時  広告を出す側のリスク管理

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

呉服店が数年前に使用した広告コピーが今になって批判されています。 多くの人に着物への関心を持ってもらうことを意図した、攻めた広告だったという説明がされま...

2019.05.31

上司はつらいよ パワハラ防止法の施行が与える管理職への影響

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

労働施策総合推進法の改正案、いわゆるパワハラ防止法が可決、成立しました。企業には対策義務化が課され、早ければ大企業は2020年4月、中小企業は2年後の22...

2019.05.20

ビジネスセンスの磨き方 ⑥バランスの取れた行動

猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役

ビジネスの場面だけではなく、あらゆる人生の場面においてバランスがとれている状態は美しく、間違いなくセンスを感じさせてくれるものだ。 ビジネスにおける「バ...

2019.05.16

「採用学」批判(【連載27】新しい「日本的人事論」)

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

組織・人事に関わる全ての施策は、日本人の特性や自社の独自性への洞察なしには機能しない。それは、OSが違えば、アプリが動作しないのと同じである。欧米の真似で...

2019.05.07

連休明けもう出社したくなくなっちゃった時

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

過去に無い10連休という、私のようなフリーでも仕事する人間や、時給日給制で働く人にはありがた迷惑な今年のGWですが、もっと深刻な人もいます。今年の4月から...

2019.04.29

ビジネスセンスの磨き方 ⑤ビジュアルで表現する

猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役

​かっこいい(センスある)仕事スタイルのひとつに、ビジュアルでアウトプットするというスタイルがある。頭の中にある、あるいは思考の最中にあるようなことをビジ...

2019.04.20

人事部の限界 ~人を動かすのは制度より空気である(【連載26】新しい「日本的人事論」)

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

組織・人事に関わる全ての施策は、日本人の特性や自社の独自性への洞察なしには機能しない。それは、OSが違えば、アプリが動作しないのと同じである。欧米の真似で...

2019.04.15

「もう、諦めるしかない」 中高年化する就職氷河期世代を追い込む“負の連鎖”

ITmedia ビジネスオンライン / “ニュースを考える、ビジネスモデルを知る” ITmedia 編集部

 生活保護に必要な追加支出は20兆円程度――。  これは今から11年前の2008年に、NIRA総合研究開発機構が報告書「就職氷河期世代のきわどさ」の中で...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。