経営・マネジメントの記事一覧

2019.08.28

ちょっと変わった調達改革プロジェクト

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

最近私が支援させていただいた、とある企業の調達改革プロジェクトについて書きます。

2019.08.26

経営戦略構文100選(仮)/構文24:プラットフォーム

伊藤 達夫 / THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役

経営戦略の基本的な内容を解説していく内容です。構文という意味はバラバラに読んでもそれなりに意味がわかって読める、定型化されているということですが、読み物と...

2019.08.22

あのトヨタとパナソニック、異業種大手が「住宅事業」で結びつくわけ

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

言わずと知れた世界の雄「トヨタ」。そして、日本を代表する総合家電メーカー「パナソニック」。 いずれも超巨大企業である点は共通しているものの、業種とし...

2019.08.21

共通言語の強み

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

企業によっては「共通言語」を定義して同じ言葉を同じ意味で使うようにしています。最初はその企業だけの「共通言語」として使われた言葉が、多くの企業の「共通言語...

2019.08.21

オフィス労働生産性を向上させるために(3)兼務数を減らし集中思考せよ

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

「オフィスにおける労働生産性を向上させるために必要なこと」シリーズの第3弾。 付加価値に直結するような「集中思考」を要するクリエイティブな要素が強い仕事...

2019.08.21

サービスイノベーションが進まないのは当然の結果だった!?サービス競争の新時代(2/2)

松井 拓己 / 松井サービスコンサルティング ・サービスサイエンティスト

4社に1社が消失する可能性がある過酷なサービス競争時代を生き抜くために、今までの延長線上から抜け出して、サービスの改革やイノベーションの実現に向けて動き出...

2019.08.17

仕事の「自分ごと化/他人ごと化」についての一考察

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

私が行っている働くことの哲学ワークショップ『仕事観づくり考房』では、仕事の「自分ごと化/他人ごと化」を考えるプログラムがいくつかありますが、きょうはその一...

2019.08.13

人事部長に求められる能力とは?(【連載29】新しい「日本的人事論」)

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

組織・人事に関わる全ての施策は、日本人の特性や自社の独自性への洞察なしには機能しない。それは、OSが違えば、アプリが動作しないのと同じである。欧米の真似で...

2019.08.07

B2Bマーケットプレイスは何故消えたか。

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

2000年当初B2Bマーケットプレイスが多く生まれましたが、現在は全く残っていません。 一方でメルカリなどのB2CマーケットプレイスやB2BECサイトは...

2019.08.07

日本企業の1/4が消失する!?サービス競争の新時代(1/2)

松井 拓己 / 松井サービスコンサルティング ・サービスサイエンティスト

人口減少は日本経済の大きな課題であり、なかでも生産年齢人口の減少は人口の1.5倍以上の速度で進むと言われています。つまり今後の日本経済は、需要の縮小と労働...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。