営業・マーケティングの記事一覧

2016.02.25

サービス品質向上の6つのポイント(3) 【連載サービスサイエンス:第15回】

松井 拓己 / 松井サービスコンサルティング ・サービスサイエンティスト

既にサービス品質の向上に取り組んでいる企業は多いようです。しかし現場は、「サービス品質を上げよう!」と言われても、明日から具体的に何を頑張ったら良いのかピ...

2016.02.24

シリーズ:マーケティングなんてカンタンだ!・間違いがちなフレームワークを総点検【第3回】5F(5つの力)分析

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 マーケティングの難しさを口にする人の話を聞くと、マーケティングの分析・立案に用いられるフレームワーク。それが誤用されているが故に、マーケティングを難しく...

2016.02.22

スキップされがちなYouTube動画広告、5秒で効果を上げる2つの方法

動画広告・動画マーケティング専門メディア VIDEO SQUARE編集部 / Crevo株式会社

YouTubeで動画を見ようとしたとき、最初に広告が流れてきて、スキップできるようになるの5秒間が、待ち遠しいこともあるかと思います。 マーケティングの...

2016.02.19

Health consumer 健康消費生活者

大川 耕平 / 株式会社スポルツ 代表取締役

ボクたちは健康消費生活者者という考え方を持っています。 生活者は、なんらかのカタチで健康を消費しているという考え方です。 健康ビジネスを考えていくとき...

2016.02.18

ダイエットに最適な色はあるのか!?

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

春になるにつれて気になる体型。ダイエットに効果がある色は青とされてますが、果たしてどうなのでしょうか?

2016.02.15

加熱する動画ストリーミングアプリ市場、”Blab”が主役に?

動画広告・動画マーケティング専門メディア VIDEO SQUARE編集部 / Crevo株式会社

今回、ご紹介するBlab(ブラブ)は、ユーザーの平均滞在時間は、64分にものぼるという。何が、そこまで、魅力的なのだろうか。

2016.02.11

サービス品質向上の6つのポイント(2) 【連載サービスサイエンス:第14回】

松井 拓己 / 松井サービスコンサルティング ・サービスサイエンティスト

既にサービス品質の向上に取り組んでいる企業は多いようです。しかし現場は、「サービス品質を上げよう!」と言われても、明日から具体的に何を頑張ったら良いのかピ...

2016.02.10

営業改革を考える (4) 営業改革の前提は狙いの共有化

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

営業改革を本気で成功させようと思ったら、「戦略的狙い」をしっかり考えて、トップ主導により社内で共有化しておく必要がある。

2016.02.08

動画広告を出稿しよう! マーケターが知っておかなければいけないこと

動画広告・動画マーケティング専門メディア VIDEO SQUARE編集部 / Crevo株式会社

現在、その費用対効果の高さから話題になっている動画広告。しかし、いざ、出稿するとなるとそれぞれの媒体に特徴があるため、多くの企業がどのように広告を出稿する...

2016.02.04

あの人も着ていた「白スーツ」の意味を考えた!

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

今話題のあの方。球界OBとは程遠い、まるでVシネマに登場するようなチンピラのような風貌に度肝を抜かれました「白スーツ」について考察いたします。

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。