経営・マネジメント ピックアップ記事
INSIGHT NOW! 編集部
野町 直弘 オススメ!
日沖 博道 オススメ!
経営・マネジメントのトピック
経営・マネジメントの記事一覧
2023.06.26
INSIGHT NOW! 編集部 / インサイトナウ株式会社
一般社団法人 日本食品機械工業会が主催した、食品機械などの製品やサービスを紹介する「FOOMA JAPAN 2023」が大きな盛り上りを見せたようだ。来場...
2023.06.14
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
マイナカードに関連するトラブルが頻発している。その多くは、きちんと事前に検証しておけばこんな大事にならなかったのに、と思われる問題ばかりだ。
2023.06.13
クレーム対応を誤ると従業員の方がいなくなる:バス運転手は休憩抜き、食事抜き?
純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授
/理不尽な話には、強硬に法的措置を取ってでも、従業員を守るくらいの気概がなければ、人の上に立つ資格は無い。従業員を守ること、それが会社を守ることそのものだ。/
2023.05.24
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
少子化問題は突き詰めると「人手不足」「社会を支える資金負担者の不足」「需要不足」の三つに集約される。その根本的な解決には生産年齢人口を増やす以外になく、実...
2023.05.19
CXの盲点 カスタマーエクスペクテーション ~もうひとつのCX~
松井 拓己 / 松井サービスコンサルティング ・サービスサイエンティスト
CXに取り組むには“コト”つまり“サービス”について理解する必要があります。手始めにサービスの定義を理解すれば、CXの盲点に気が付くはずです。カスタマージ...
2023.05.15
ネット炎上の相席・山添さん。クズの王道を貫けるのか、その顛末をBCP的視点で予想してみる
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
芸人・相席スタート 山添寛さんは今、TBS朝の番組「ラヴィット」の韓国ロケでの行為で批判を浴びています。寿司テロと呼ばれる犯罪行為が激しく糾弾される中、芸...
2023.05.08
【インサイトナウ編集長対談】自社で実践しながらつくりあげた「デジタルセールスメソッド」だから自信をもって お客様に提供できる
INSIGHT NOW! 編集部 / インサイトナウ株式会社
金沢の地からBtoBマーケティングコンサルティングを全国に展開中。大手IT企業、製造業を中心に、リソースを効率的に活用して効果を最大化する、伴走型コンサル...
2023.05.05
松井 拓己 / 松井サービスコンサルティング ・サービスサイエンティスト
サービスモデルが優れている他社の事例を分析して学びやヒントを得る「サービスモデルマーケティング」という新しいアプローチで、事業成長の加速を目指す企業が増え...
2023.05.02
中小企業庁が「2023年版 中小企業白書・小規模企業白書 概要」を公表 まだ復活途上だが、悪環境が続く中、成長の足掛かりをつかめるか
INSIGHT NOW! 編集部 / インサイトナウ株式会社
中小企業庁は4月28日、2023年版中小企業白書(令和4年度中小企業の動向および令和5年度中小企業施策)と小規模企業白書(令和4年度小規模企業の動向および...