営業・マーケティングの記事一覧

2023.08.26

BtoBのWEBサイトで商談につながるコンバージョンを獲得する3つのコツ

荻野 永策 / 株式会社ALUHA 代表取締役社長

本コラムでは、自社のWEBサイトで商談につながるコンバージョンを獲得したいときに、どういった点に注意すべきかの3つのコツをご紹介する。

2023.08.21

凡庸マーケティング:多様性の残滓

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/人とは違う、人より先を行っている、と自認する、奇抜なファッションで見た目も尖ったマーケッターなんか、もうまったくの時代遅れ。いかに凡庸に徹して、特徴や個...

2023.08.05

営業プロセスとは?営業プロセスのフロー図を作成する方法

荻野 永策 / 株式会社ALUHA 代表取締役社長

営業プロセスとは、顧客との契約が成立するまでの最初から最後までの一連の流れのことだ。営業プロセスを可視化することで、営業課題の把握と改善策の立案や、営業効...

2023.07.22

休眠顧客や休眠リードを掘り起こす4つの方法

荻野 永策 / 株式会社ALUHA 代表取締役社長

BtoB企業のマーケティングや営業現場では、「休眠顧客」「休眠リード」が随時発生します。このコラムでは、「休眠顧客」「休眠リード」から案件や商談を掘り起こ...

2023.06.11

人員不足でも顧客満足度を下げない方法(店舗向け)

大野 亜希子 / イデア・ヴィスタ株式会社 代表取締役

あらゆる業界で人員不足が深刻化しています。ロイヤルホールディングスは7月から全社員約1830人の賃金をベースアップと定期昇給で平均6.5%引き上げると発表...

2023.05.27

BtoBマーケティングとは?基礎知識を一問一答でわかりやすく解説

荻野 永策 / 株式会社ALUHA 代表取締役社長

BtoBマーケティングに関わる仕事をしていると、BtoBマーケティングの定義が人によって全然違うなと思うことがあります。そこでこの記事では、BtoBマーケ...

2023.05.23

ファッション業界のSDGsに対する企業の取り組みからわかること

唐澤 理恵 / 株式会社パーソナルデザイン 代表取締役

​世界的にSDGsが広まり、ビジネスの指針にも影響を与えています。 ファッション業界も例外ではありません。

2023.05.19

CXの盲点 カスタマーエクスペクテーション ~もうひとつのCX~

松井 拓己 / 松井サービスコンサルティング ・サービスサイエンティスト

CXに取り組むには“コト”つまり“サービス”について理解する必要があります。手始めにサービスの定義を理解すれば、CXの盲点に気が付くはずです。カスタマージ...

2023.05.05

サービスモデルマーケティングで事業の可能性を拓く

松井 拓己 / 松井サービスコンサルティング ・サービスサイエンティスト

サービスモデルが優れている他社の事例を分析して学びやヒントを得る「サービスモデルマーケティング」という新しいアプローチで、事業成長の加速を目指す企業が増え...

2023.04.22

BtoBのリードナーチャリングとは?育成の手法とおすすめプロセスなど一問一答

荻野 永策 / 株式会社ALUHA 代表取締役社長

BtoBのリードナーチャリングの基礎について解説します。リードナーチャリングとは何か?何をするのか?どんな施策を行い、どんな手法があるのか?おすす...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。