組織・人材の記事一覧

2017.03.01

コンセプチュアル思考〈第22回〉 コンセプトの精錬法[4]~置き換え

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

概念を起こす力・意味を与える力・観をつくる力を養う『コンセプチュアル思考』のウェブ講義シリーズ

2017.02.23

なぜ軍人が政府高官になれるのか?  軍事理論と組織経営の関係

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

発足後も混乱?話題の絶えないトランプ政権。いわゆるエスタブリッシュメントへの反発が誕生させたという性格から、東部政治エリート以外の閣僚が目立ちます。特にビ...

2017.02.16

コンセプチュアル思考〈第21回〉 コンセプトの精錬法[3]~ものさし変更

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

概念を起こす力・意味を与える力・観をつくる力を養う『コンセプチュアル思考』のウェブ講義シリーズ

2017.02.15

コンサル業界は働き方改革をできるのか

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

コンサルティング業界は今や人気業界の一つらしいが、その長時間労働の実態はあまり知られていないようだ。世の中で「働き方改革」が注目されている中、この業界でも...

2017.02.07

キラキラアピールを疑え!

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

「キラキラ」はずいぶん長い間大流行しています。社会のあちこちで勝手に目の中に飛び込んでくるフレーズ「キラキラ」。キラキラした職場、キラキラした生き方、キラ...

2017.02.01

コンセプチュアル思考〈第20回〉 コンセプトの精錬法[2]~視点の移動・創出

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

概念を起こす力・意味を与える力・観をつくる力を養う『コンセプチュアル思考』のウェブ講義シリーズ

2017.01.30

「同一労働同一賃金」は、新しい実力主義。

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

公平を期した処遇制度が持つ複雑さは、モチベーションの低下を招く。

2017.01.25

自分の時価 転職時に顧みること 2017

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

会社員であれば誰でも何度か転職を考えるもの。問題は今、すべきなのか、そうでないのかの判断です。その判断に正解・不正解はあるのでしょうか?ヒントはご自身の「...

2017.01.23

循環共生型社会の構築に向けた「省エネルギー行動」変容の仕組み創り-なぜ「省エネルギー行動」が必要なのか

株式会社 アイ・グリッド・ソリューションズ / 株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ

「省エネルギー行動」変容は、国内でも環境省が予算の新規計上を進めており、今後の動向が注目されている。特に、企業の電力使用量は、職場にある様々な設備の使い方...

2017.01.20

「働き方改革」は、健康寿命を延ばす

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

徐々にでも労働時間が減っていくのは、今の生活というより、むしろ先々に必ず迎える高齢期を見据えると、非常に良いことである。

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。