組織・人材の記事一覧

2020.01.15

オフィス労働生産性を向上させるために(8)『働き方改革』の手順を間違うな(1/2)

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

前回の第7弾の記事では、『働き方改革』におけるICTの役割と留意点をお伝えした。今回と次回では、本シリーズのまとめ的なものとして、『働き方改革』を進めるの...

2020.01.09

ゴーン会見への反発に見る「外資の常識」 ~グローバルスタンダードに反発する日本のおやじ

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

レバノンに逃亡したゴーン被告の記者会見が行われましたが、その内容は自己弁護と激しい日本の司法批判に終始し、対する日本からは批判の声が多く聞こえます。ゴーン...

2019.12.25

変わる働き方……。大手企業が続々と、社員の“副業”を容認!

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

ここ数年、サラリーマンの働き方は劇的に変化している。そのひとつが、副業に対する考え方だ。 かつては大手企業に限らず、中小企業の多くが従業員のアルバイ...

2019.12.22

忘年会をどう活用するか

猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役

12月下旬、忘年会はピークを迎え、あちらこちらで酔っ払いのおじさんたちを目にする機会が増えているが、忘年会はどの程度存続しているのだろうか。また、この忘年...

2019.12.16

大戸屋ドキュメントに見る、改善努力がパワハラ呼ばわりされる理由

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

テレビ東京・ガイアの夜明けで放映された定食屋チェーン「大戸屋」ですが、店長である社員への社長自らの檄がパワハラ呼ばわりされ、批判が起きています。私は全国で...

2019.12.12

大戸屋のドキュメンタリーがかなりの深手になるかも知れない件

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

テレビの企業密着モノはビジネス番組だけでなくドキュメンタリーの定番であり、人気です。テレビ東京「ガイアの夜明け」では定食チェーン大戸屋が取り上げられたので...

2019.11.28

組織を任せてはいけない人の「二つの特徴」(【連載30】新しい「日本的人事論」)

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

組織・人事に関わる全ての施策は、日本人の特性や自社の独自性への洞察なしには機能しない。それは、OSが違えば、アプリが動作しないのと同じである。欧米の真似で...

2019.11.11

私的視察が問題なのではない森田健作知事 ~組織トップに必要なリーダーシップ

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

台風15号の被害に襲われた千葉県のトップ・森田健作知事は、週刊文春の記事について台風当日は「私的視察」をしたという説明記者会見を開きました。文春報道を否定...

2019.11.07

国母選手を気に食わねーなーと思ってるオヤジたちへ

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

(10年前の記事。遠い目)國母選手への猛反発。オヤジ管理者から見れば、ハナハダなっとらん最近の若いモンに見えるのではないでしょうか。若者を部下として持つ管...

2019.11.06

オフィス労働生産性を向上させるために(6)『働き方改革』は狙いを見定めて

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

「オフィスにおける労働生産性を向上させるために必要なこと」シリーズの第6弾。 『働き方改革』には大きく分けて「効率向上」「ダイバーシティ推進」「創造性開...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。