MSさん、PC4台交換しても直せないの?

画像: John Beans

2021.08.11

経営・マネジメント

MSさん、PC4台交換しても直せないの?

日沖 博道
パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

世界的な超大企業、マイクロソフト。仕事上使わざるを得ないオフィスソフトの巨人だ。しかしメーカーおよびサービス提供者としての能力と誠実さには疑問符を掲げざるを得ない、そんな体験をお話ししよう。

早速、MSのサービスデスクに電話。複数人のエンジニアの間をたらい回しされながらも、リモートで診断および通信モジュールの設定などのやり直しをしてもらう、様子を見てくださいと言われる、再び症状が起きてサービスデスクに電話する。こんなことを繰り返した。結局9月の終盤になって耐え切れず、相談の上で再び機器交換と相成った。

2台目の交換機(つまり3台目のLaptop3)は一つ前の交換機と同じパターンを示した。つまり通信不良、電話相談、リモート診断、様子見、不調の繰り返しだ。しかも前の交換機の修理途中でエンジニアから聞かされていた「Windows10のVersion 20H2が間もなくリリースされます。それにアップデートすればすっきりと直りますよ」という言葉に期待していたのだが、なかなか20H2がリリースされないばかりか、いざリリースされたそのOSにアップデートしても何の改善効果もなかった。その間、3台目のLaptop3はオフライン専用の作業用PCと化していた。

そして何度かの電話相談の挙句、やはり今回も機器交換することになった。すでに2021年の3月になっていた。購入から1年が近づき、新品保証期間が終わる前にすっきりさせたかったという事情もあった。この頃になるとMS側でも、同じような症状が各地で生じていることを把握していた。

この3台目のLaptopをMSに送り返す際、データを消すために初期化したのだが、MSのウェブサイトで示されている正しい手順で行ったのになぜかきちんと終了せず、再起動を繰り返すようになってしまった。こちらでは何もできないため、そのまま工場に送り返した。

3月最終週に到着した4台目のLaptop3(3台目の交換機)は最初から不安定だった。そのため色々と面倒な個人設定をする前に初期化した。すると一つ前の機器と同様、動作が完了せず、再起動を繰り返した。話にならないので再度MSのサービスデスクに電話。当然、機器交換となった。

4月の頭に到着した(この素早さだけはMSを褒めてあげたい)5台目のLaptop3(4台目の交換機)は今までで最悪だった。通信不良は起きない、もちろん不安定でもなく初期化も必要なく、再起動を繰り返すこともない。しかしすべてのソフトウエア等のインストールや個人設定の完了後に本格的に使い始めて分かったことだが、何の前触れもなくいきなりシャットダウンし再起動するのだ。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

日沖 博道

パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

「世界的戦略ファームのノウハウ」×「事業会社での事業開発実務」×「身銭での投資・起業経験」。 足掛け38年にわたりプライム上場企業を中心に300近いプロジェクトを主導。                     ✅パスファインダーズ社は大企業・中堅企業向けの事業開発・事業戦略策定にフォーカスした戦略コンサルティング会社。AIとデータサイエンス技術によるDX化を支援する「ADXサービス」を展開中。https://www.pathfinders.co.jp/                 ✅中小企業向けの経営戦略研究会『羅針盤倶楽部』の運営事務局も務めています。https://www.facebook.com/rashimbanclub/     

フォロー フォローして日沖 博道の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。