経営・マネジメントの記事一覧

2018.06.03

ナレッジワーカーとしての勝負はバリューチェーンをつくることができるかどうか

猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役

本当のプロフェッショナルとして、大きな仕事(成果)を成し遂げようとするなら、バリューチェーンそのものを改革しなければならない。

2018.06.01

期待される「LGBTビジネス」。新たな“巨大”市場を築くことができるのか!?〈1.〉

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

近年「性的少数者」、あるいは性的少数者を指す言葉「LGBT」をよく聞くようになりました。 と同時に、そうした性的少数者をターゲットにした商品やサービ...

2018.05.31

温泉郷を点と点でつなぐ!老舗旅館の女将が目指す未来

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

今回のThe News Masters TOKYO』マスターズインタビューは、神奈川県鶴巻温泉の旅館「元湯陣屋」の女将・宮崎知子さん。 10億円もの負債...

2018.05.31

温泉旅館なのに週休3日!それでも売り上げ倍増させた秘密

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

今回のお相手は、神奈川県鶴巻温泉の旅館「元湯陣屋」の女将・宮崎知子さん。 結婚相手の実家であった「元湯陣屋」は、将棋のプロ棋士を招いての将棋会場になって...

2018.05.30

全員経営全員購買

野町 直弘 / 調達購買コンサルタント

日本電産の永守会長は購買部員ではない各部署の全社員が共通して購買能力を身につけるべきだ、とおっしゃっています。こういう流れが徐々に日本企業でも求められ始め...

2018.05.29

腸内環境を整える!乳酸菌とは違う「乳酸菌生産物質」に注目

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

世の中は腸内環境ブーム。 乳酸菌の効用を強調したヨーグルトが至る所で売られているが、戦後間もない頃から、乳酸菌が人間にもたらす健康作用に着目し、製品を作...

2018.05.29

日大生が就活で取るべき「守りの戦略」

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

アメリカンフットボール部の悪質犯則事件の炎上は留まるところをしらない様相を呈しています。危機への対処を初動から大学側が間違えた結果、火はボンボンと燃え続け...

2018.05.28

腸の健康に「食物繊維」と「豆乳」がオススメ。乳酸菌研究のいま

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

戦後間もない頃から、乳酸菌が人間にもたらす健康作用に着目し、製品を作り続けている株式会社光英科学研究所の代表取締役社長・村田公英さんへのインタビュー後編。...

2018.05.28

VUCA時代をチャンスに変える、サービス人材は“壁”で育てる|service scientist's journal

松井 拓己 / 松井サービスコンサルティング ・サービスサイエンティスト

サービスの事業成長を加速するために、人材の育成は欠かせません。しかし最近は、先が読めない変化が起こるVUCA時代。これからの時代に必要となるサービス人材育...

2018.05.25

双子の赤字が焦点の米国金融市場!

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

双子の赤字”Twin Deficits”という言葉があります。貿易赤字と財政赤字が併存していたロナルド・レーガン政権を指してに生まれた言葉です。この言葉は...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。