ライフ・ソーシャルの記事一覧

2017.10.16

あなたのカードは大丈夫? 気づかぬリボ払いでトラブル増加

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

ここ最近、クレジットカードの「リボ払い(リボルビング払い)」に関するトラブルが急増しています。 その多くは、カード利用者がリボ払いと気づかずに買い物...

2017.10.13

初心者でもチャレンジしやすい!? 話題の「ミニ株」って何?

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

21世紀を迎えた頃を境に、クラウドファンディング、ソーシャルレンディングなど、ネットを活用した新スタイルの金融商品・資産運用術、サービスがまたたく間に社会...

2017.10.09

個性[3]~長所も短所もおおらかに受け入れよう

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

14歳から大人まで 生きることの根っこをかんがえる『ふだんの哲学』シリーズ 〈第1章|自己〉第3話

2017.10.07

NHK朝ドラ「ひよっこ」のラスト「がんばっぺ」が響くのは?

内藤  由貴子

NHKの朝ドラ「ひよっこ」が高視聴率の内に終了。早くから「ひよっこロス」の声が、広がっています。この「ひよっこ」の最終回、最後に主人公のみね子が視聴者に伝...

2017.10.05

ネット銀行の信用リスクは? 従来の銀行を凌駕するグループ企業の連帯力

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

ネット銀行は、実店舗やATMに行かずとも、パソコンやスマートフォンで、振り込みから定期預金の預け入れ・解約、残高照合ができるうえ手数料も安価……といった新...

2017.10.04

内定ブルーな人の取るべき行動 「もし」「たら」「れば」は選択肢ではない

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

10/1の内定式で気持ちも新たに新社会人になる決意を固めた、そんな人ばかりではなく、せっかく得た内定にもかかわらず、やる気満々どころかブルーな気持ちでこの...

2017.09.26

バカッターやバイトテロにインスタ映えが登場

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

「有名人〇〇が女性同伴で来店!」「あの有名政治家が当店で密会」「買った本は〇〇〇」といった、お店やサービス利用情報を、提供する側が暴露する行為、バイトテロ...

2017.09.09

近代人は躁を病む:しない・させない・するまでもない

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/新製品だ、新開店だ、と、いまだにバブリーな話題を自慢げに振りまいている東京の連中を見ると、頭がおかしいとしか思えない。そんな底の浅いものを追っかけ廻し続...

2017.09.06

識者コメントへの違和感 日野皓正問題と「伝言ゲーム」コミュニケーション

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

世界的トランぺッターの日野皓正氏の中学生への指導?暴力?が話題になりました。コミュニケーションの視点からはその是非ではなく、昨今の炎上事件と同じくコミュニ...

2017.08.30

よく分からない現地語Tシャツを着るリスク

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

外国語のTシャツを恰好いいと考えて着る若い人は少なくないようだ。しかし自分がよく理解できない現地語で書いてあるTシャツを嬉々として公衆の面前に晒すことには...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。