営業・マーケティングの記事一覧

2019.08.07

日本企業の1/4が消失する!?サービス競争の新時代(1/2)

松井 拓己 / サービスサイエンティスト (松井サービスコンサルティング)

人口減少は日本経済の大きな課題であり、なかでも生産年齢人口の減少は人口の1.5倍以上の速度で進むと言われています。つまり今後の日本経済は、需要の縮小と労働...

2019.07.30

日本最高峰の「日本サービス大賞」第3回はじまる~時代をリードする日本のサービス~

松井 拓己 / サービスサイエンティスト (松井サービスコンサルティング)

いよいよ今年度は、第3回日本サービス大賞の開催となります。第1回、第2回と顔触れの異なる様々なサービスが表彰されてきました。今回はどんな日本の優れたサービ...

2019.07.28

ますます編集力がためされるコンテンツマーケティング ユーザーの厳しい評価が明らかに

猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役

アドビから、ユーザーがデジタルコンテンツにどのように接し、どう感じているのかに関する貴重な調査結果が公開された。企業のマーケッターは気づいていることだとは...

2019.06.30

スポーツ市場の起爆剤になるか「スポーツテック」

猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役

何かと「テック」をつける言葉がやたら目立つが、スポーツにも「スポーツテック」なるものが登場した。果たして「スポーツテック」はスポーツ市場を活性化できるのだ...

2019.06.26

社会の深いところを革新する「意味のビジネス」の可能性

布田 尚大 / 株式会社drapology CEO

イノベーション創出の方法として注目が集まる「意味のイノベーション」。テーマである「意味」にフォーカスしながら、どのような社会変革を行なっていくべきか、社会...

2019.05.27

大手企業も活用!? クラウドファンディング市場が急拡大中!〈1〉

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

最近「クラウドファンディング」という言葉を当たり前のように耳にするようになった。 全体の市場規模として2000億円にも達しようかというほどの勢いを見...

2019.05.25

小規模事業者のための「バランススコアカード」変則活用法

猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役

バランススコアカードは、多くの企業から「うまく使いこなせない」という話を聞くことが多い。特に中小~小規模企業にとっては、難しいと聞くが、優れたフレームだけ...

2019.05.21

歴史や価値とともに変化する「お値段」⑮ ── そばとラーメンのお値段

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

ものやサービスの値段は時代によって変わるものです。「高い」「安い」の基準になっている貨幣の価値も時代によって大きく変わります。 さまざまな分野のものやサー...

2019.05.20

ビジネスセンスの磨き方 ⑥バランスの取れた行動

猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役

ビジネスの場面だけではなく、あらゆる人生の場面においてバランスがとれている状態は美しく、間違いなくセンスを感じさせてくれるものだ。 ビジネスにおける「バ...

2019.05.09

話題のSDGsとは?私たちにどうかかわるの?〈第2回〉 

LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社

「SDGs(エスディージーズ)とは何か?」の第1回ではSDGsの概要について説明しました。 SDGsとは世界全体で取り組むべき17のゴールと169の...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。