ライフ・ソーシャルの記事一覧

2010.09.17

3年B組金八先生の歴史的名場面から考える近頃の『世情』。

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

3年B組金八先生が始まったのは、1979年の秋。30年以上前になるわけである。そのシリーズは、第8(2007年秋~放映)まで続く。では、シリーズ最高傑作は...

2010.09.07

「政治とカネ」という言葉の無謬性と血液型占い 

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

政治家を批判する際に使う「政治とカネ」という言葉は何を意味しているのでしょうか?もっともらしいことを言いつつ、実は中身がない、というコミュニケーションの例...

2010.09.06

若気の至りを大目に見ない日本のマスコミのダメなところ・・・。

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

夏目漱石も影響を受けているというアメリカの哲学者・ウィリアム・ジェームズは、『賢明になるコツは、何を大目に見るかを知ることである』という格言を遺している。...

2010.08.25

電子出版がもたらす地殻変動―著者と読者の距離が縮まる-

石塚 しのぶ / ダイナ・サーチ、インク 代表

次々とベストセラーを飛ばし、一時は自らも出版業界に身をおいたアメリカのマーケティング・グル、セス・ゴーディンが、「もう、従来型の出版はしない」と宣言。その...

2010.08.25

「仕事が公共事業しかない」ホント?~価値創造が生業の基本!

寺西 隆行 / (株)Z会

「生きていくには公共事業に頼るしかない、だから俺達の仕事を用意する施策をしてくれ!」 …公共事業の請負しか仕事がなく、そういう思考性になった人自体は仕方な...

2010.08.19

黒のユニフォームで強さも威圧感も倍増!?

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

プロ野球セ・リーグで開催されている「オールドユニフォームシリーズ」ですが、注目されるのは混戦のセ・リーグで首位(8/18現在)に立つタイガース。限りなく黒...

2010.08.11

なぜ「胸を小さく見せるブラ」が売れるのか

竹林 篤実 / コミュニケーション研究所 代表

ワコールの隠れたヒット商品がある。ネットでは結構話題になった「小さく見せるブラ」である。ブラと言えば、寄せて上げて少しでも大きく、きれいに見せるのが売りか...

2010.08.10

山本昌選手に倣え!不安に打ち勝つ「楽観的な行動」。

寺西 隆行 / (株)Z会

不安だ、不安だ…声高に言うばかりで行動しない人。 ふってくる外部環境に委ねる、あるいは、外部環境に不満で文句言うしかできない人。 社会にマイナスイオンを撒...

2010.08.07

『プラットフォーム戦略』

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

今日は、ブランド関連本ではありません。 ビジネスブックマラソンの土井英司さんも大絶賛している 最新刊をご紹介します。 『プラットフォーム戦略』 (平野...

2010.08.03

『ほんもの』

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

今日ご紹介するのは以下の本。 『ほんもの』 (J.H.ギルモア、B.J.パイン著、林正翻訳、東洋経済新報社)

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。