ライフ・ソーシャルの記事一覧

2022.05.25

4,630万円誤送金問題の本質は、町の隠蔽意図を利用した計画的犯行

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

阿武町の4,630万円誤送金問題では町の手続きミスや迂闊な対応、そして誤送金の事情を知りながらオンラインカジノに投じた容疑者の自分勝手さや未熟な使い込み判...

2022.05.20

40の問題解決法(その3):読書猿『問題解決大全』から

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/読書猿氏が著した『問題解決大全』は労作だ。とはいえ、この本、かならずしもまとまっていない。というわけで、その追加的な解説をかんたんに書き留めておこう。:...

2022.05.08

美大受験のための中級デッサン:質感・重量感・躍動感・色彩感

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/デッサンの初歩においては、とにかく徹底的に対象を見ることを教えられるだろう。だが、そこから一歩前に進むためには、対象を見ている自分を見ることが求められる...

2022.05.06

40の問題解決法(その2):読書猿『問題解決大全』から

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/匿名の読書猿氏が著した『問題解決大全』(フォレスト出版)は、労作の良書だ。とはいえ、この本、元ネタに引っ張られて、その要約がかならずしも問題解決というテ...

2022.04.27

今こそ北方領土の返還をロシアに求めよう

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

ロシアのウクライナ侵攻が世界の非難を浴びている、このタイミングだからこそ日本は声高にロシアに要求すべきだ。「北方領土を返せ」と。その狙いは3つある。

2022.04.21

40の問題解決法(その1):読書猿『問題解決大全』から

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/匿名の読書猿氏が著した『問題解決大全』(フォレスト出版)は、労作の良書だ。あちこちの本から、問題解決に役立ちそうな手法を拾い集めてきており、実用的な意味...

2022.04.14

大学生のレポート・卒論の書き方:その採点ポイント

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/レポートや卒論の一般的な採点ポイントは5つ。1.テーマ、2.リソース、3.レファレンス、4.コミットメント、そして、5.アチーブメント。書式なんて、しょ...

2022.04.03

ワールドクラッシャー:憎しみが世界を滅ぼす

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/憎しみに我を忘れ、憎しみを人に煽って、みずから滅びていく者たちを憐れもう。そして、せめて我々は、憎しみの徴発を、まさに憎しみの徴発そのものとして静かに受...

2022.03.23

コロナ予算77兆円に見識はあったのか

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

空前絶後とされた2020年度の補正予算には根本的な謎がある。新型コロナ対策のために「実質的な支出」を倍増させたはずの補正予算がもたらしたものはGDPの大幅...

2022.03.15

大学偏差値によって違う「ES通過率」 就活戦略の振り返り方法

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

かつて経団連ルールと言われた「3/1就活広報解禁」は、今、文科省ルールと名を変えましたが、就活学生にとっての最も大切な日であることに変わりありません。一方...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。