組織・人材の記事一覧

2016.02.05

実行するビジネス・パーソンは何が違うか  ⑧​実行とは結果を求め行動することか。

猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役

上司から行動を求められ、一生懸命に頑張る。 しかし成果は表れない。そしてまた行動する。 この負のサイクルにはまるビジネスマンは多い。なぜ行動して結果が...

2016.02.02

シリーズ「中年が危機」その1 訃報を聞いて何、思う

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

ついこの間まで自分は学生だったはずなのに、気付けば年齢を感じる瞬間が増えていませんか?人間は中年期を迎えるころから、体調や精神的不調が増えるのが自然です。...

2016.01.31

フランクリン・プランナー・ジャパンの「ほんとうの時間管理について語ろう」 ⑤タイム・マネジメントは、価値観から

フランクリン・ プランナー / フランクリン・プランナー

タスクをやり遂げているのに、疲労感ばかりが蓄積されてしまうと感じるビジネスパーソンは少なくありません。こうした問題を解決するためには、自分自身の持つ判断基...

2016.01.29

「ウチは特殊だ」が変革を阻む。

川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長

「他業界や他社」と「自社」の共通点に目を向けてみることが大切。

2016.01.28

東芝で発生する割増退職金と再就職支援

株式会社新経営サービス 人事戦略研究所 / 株式会社新経営サービス

東芝は収益改善策の一環として、2015年末に、家電部門と本社の管理部門で、併せて約7800人の人員削減を行うと発表しました。 その具体的方法は、東芝...

2016.01.27

採用の数値目標のたて方~自社の改善ポイントを数値から読み解く~

HRレビュー 編集部 / 株式会社ビズリーチ

採用活動において、数値目標の設定はとても重要な要素です。自社で採用にまつわる過去の数値を管理していないという場合は、まず過去の募集経路ごとの応募数、書類通...

2016.01.20

ダメ面接官は賢そうに振る舞う|ダメ面接官の10の習慣

HRレビュー 編集部 / 株式会社ビズリーチ

面接の質を高めるために人事担当者が取り組むべきこととは? 連載「ダメ面接官の10の習慣」では、ダメな面接官に共通する特徴を取り上げながら、面接の質を向上さ...

2016.01.20

外国人技能実習制度を廃止せよ

日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長

それは国がサポートする外国人向けブラック雇用制度。その実態は今や諸外国からも糾弾されつつあるばかりか、必然的に急増している技能実習生の逃亡・失踪は不法就労...

2016.01.19

企業だけでなく地域も“インターン”に注目!

「地方創生のススメ」編集部 (東京過疎化プロジェクト) / 合同会社RegionWire

大学在学中に企業などで就業体験する“インターン”に参加するのが今どきの大学生の間では当たり前になっている。 そんななかで企業での働き方を学ぶインター...

2016.01.19

安いものにはワケがある。規制緩和のツケ

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

かつて2008年、「汚染米「ズルしていただき」に、ハムラビ法典を。」というコラムを書きましたが、今度のバス事故で、あらためてその趣旨は9年も前のコラムと変...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。