ライフ・ソーシャル ピックアップ記事
川口 雅裕 オススメ!
川口 雅裕 オススメ!
川口 雅裕 オススメ!
ライフ・ソーシャルの記事一覧
2016.01.22
INSIGHT NOW! 編集部 / インサイトナウ株式会社
今や日本の国民食と言えそうなカレー。昭和57年1月22日に、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことにちなんで定められたそうです。
2016.01.21
山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表
謝罪の時のネクタイの色は何色がいいのでしょうか?今回は、先日話題になった「SMAP生放送謝罪」におけるネクタイの色について考察してみたいと思います。
2016.01.20
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
それは国がサポートする外国人向けブラック雇用制度。その実態は今や諸外国からも糾弾されつつあるばかりか、必然的に急増している技能実習生の逃亡・失踪は不法就労...
2016.01.20
INSIGHT NOW! 編集部 / インサイトナウ株式会社
明日は一年でもっとも寒くなるという大寒です。寒い時期に血栓が出来やすいことから、大寒になることが多い1月20日を「血栓予防」の日としたそうです。
2016.01.19
INSIGHT NOW! 編集部 / インサイトナウ株式会社
NHKが毎週日曜日の昼0:15分からテレビ・ラジオで放送している長寿番組「のど自慢」の初回放送が昭和21年1月19日だったことを記念する日です。
2016.01.19
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
かつて2008年、「汚染米「ズルしていただき」に、ハムラビ法典を。」というコラムを書きましたが、今度のバス事故で、あらためてその趣旨は9年も前のコラムと変...
2016.01.18
職場のウェルビーイングを考える (5) - スイミーで考える「犠牲にならない」フェアな社員とは
おおばやし あや / SAI social change and inclusion 代表
フェアな社員であること…強い目的意識と「自分は組織の一部である」実感、犠牲にならず組織との共存を目指すことは、組織のパフォーマンス向上のためにも、個人の幸...