組織・人材 ピックアップ記事
増沢 隆太 オススメ!
増沢 隆太 オススメ!
永嶋 泰子 オススメ!
組織・人材の記事一覧
2019.07.08
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
闇営業問題は収まる気配を見せず、延焼し続けています。一方でそもそも闇営業問題と、反社勢力問題は別という冷静な意見も出始めました。結構な数の問い合わせをいた...
2019.07.04
オフィス労働生産性を向上させるために(2)やる気を引き出す工夫をせよ
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
「オフィスにおける労働生産性を向上させるために必要なこと」シリーズ第2弾。 前回は経営者/管理者側からも従業員側からも共通して意識すべき点として、直面す...
2019.06.27
川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長
組織・人事に関わる全ての施策は、日本人の特性や自社の独自性への洞察なしには機能しない。それは、OSが違えば、アプリが動作しないのと同じである。欧米の真似で...
2019.06.22
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
今、シニア世代の求人が好調だという。40歳代、50歳代のビジネスパーソンの転職市場も活況を示しているらしい。老後の資金不足と関係はあるのか。
2019.06.21
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
呉服店が数年前に使用した広告コピーが今になって批判されています。 多くの人に着物への関心を持ってもらうことを意図した、攻めた広告だったという説明がされま...
2019.05.31
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
労働施策総合推進法の改正案、いわゆるパワハラ防止法が可決、成立しました。企業には対策義務化が課され、早ければ大企業は2020年4月、中小企業は2年後の22...
2019.05.20
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
ビジネスの場面だけではなく、あらゆる人生の場面においてバランスがとれている状態は美しく、間違いなくセンスを感じさせてくれるものだ。 ビジネスにおける「バ...
2019.05.07
増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ 東北大学特任教授/人事コンサルタント
過去に無い10連休という、私のようなフリーでも仕事する人間や、時給日給制で働く人にはありがた迷惑な今年のGWですが、もっと深刻な人もいます。今年の4月から...
2019.04.29
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
かっこいい(センスある)仕事スタイルのひとつに、ビジュアルでアウトプットするというスタイルがある。頭の中にある、あるいは思考の最中にあるようなことをビジ...