今日は何の日 4月18日は「お香の日」

画像: PhotoAC pop-sanさん

2016.04.18

ライフ・ソーシャル

今日は何の日 4月18日は「お香の日」

INSIGHT NOW! 編集部
インサイトナウ株式会社

お寺や弔事のイメージが強いお香ですが、いろいろな花の香りのカラフルなお香やおしゃれな線香立てなどのグッズも一般的になってきました。鎮静効果のある「香り」を楽しんでみませんか。

今日、4月18日は「お香の日」です。

日本書紀に日本のお香についての最初の記録として「595年の4月、淡路島に沈香が漂着した」との記述があることから4月、「香」の字が「十」+「八」+「日」と読めることから18日ということで、全国薫物線香工業会が4月18日に定めました。

お香というと古風な感じがしますが、最近では、いろいろな花の香りのカラフルなお線香や小さな三角錐に固めたお香などがふつうにインテリアショップなどで売られています。アロマポットやアロマキャンドル、ポプリやリネンスプレーなど室内で香りを楽しむグッズは数多くありますが、その中でもお香は控えめな香りで人気があるようです。スタイリッシュでおしゃれなお香立ても多く、癒しの空間を演出するのにもってこいのグッズとなっています。

そうはいっても、お線香=仏教、先祖供養というイメージもまだまだ強いでしょう。町を歩いていて、どこかからお線香の香りが漂ってくると、周りを見回してお寺かお墓をつい探してしまいます。そもそもなぜ、仏様やご先祖様に線香をお供えするのかご存知でしょうか。

お香には、気分をやすらげる鎮静作用があるといわれています。仏典には、お釈迦様が「香は部屋のなかでたきなさい。そしてそのなかへ入り、気を静めて無の境地になりなさい」と説教したとあります。お香は、いわゆる「俗塵(ぞくじん)を清める」「心を清める」ものとして、昔から使われていたのです。心を静めてご先祖様と向き合いましょうということなのですね。

「心を静める」アロマテラピーの効果が一般的になってもうずいぶん経ちますが、普及したことで、弊害も生まれてきています。洗濯用の洗剤や柔軟剤などの強い香りで、周囲の人に不快感を与えてしまうという「香害」が、社会問題化しています。確かに柔軟剤などの強い香りは、気分が悪くなったり頭痛を引き起こしたりする場合があります。せっかく、良い香りのつもりで身に付けたものが、嫌われてしまっては元も子もありません。本人にはよい香りでも、他の人にとっては不快なことがあることを配慮して、過剰にならないように気を付けたいものです。

春になってジンチョウゲが香るようになりました。もう少しするとバラやジャスミンが咲きはじめます。お香やアロマ、柔軟剤もいいですが、自然の花の香りもいいものです。香りの好みは人それぞれです。周囲に迷惑をかけないように香りを楽しみましょう。

PR INSIGHTNOW!でコンテンツ・マーケティングをはじめませんか?

INSIGHTNOW!でコンテンツ・マーケティングをはじめませんか?

提供会社: インサイトナウ株式会社
対象: 現在のWebマーケティングに限界を感じている方 コンテンツはあるが、どのように発信すればいい...
時期・期間: ご要望に応じますが、半年以上のご契約をおすすめします。
費用: 記事の配信方法、頻度、作成方法によって異なりますので、お問い合わせください。
備考: 投稿した記事内にお問い合わせボタン、ホワイトペーパーダウンロードボタンの表示により、興味を持っ...

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

INSIGHT NOW! 編集部

インサイトナウ株式会社

INSIGHTNOW!運営事務局/編集部です。

フォロー フォローしてINSIGHT NOW! 編集部の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。