営業・マーケティングの記事一覧

2011.01.13

広報=いかに他人の紹介を引き出すか。

寺西 隆行 / (株)Z会

広報は、自社の活動をガンガン紹介すればいい、ってもんじゃありません。 ましてやプレスリリースをFAXで送りつける手法に頼るだけ、なんてのも×。 真の広報...

2011.01.12

まずは目標を定めよ!ファナックのプライシングに学ぶ

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 1月12日付・日経新聞1面の連載コラム「企業 強さの条件」第7部の初回は工作機械数値制御装置の最大手・ファナックが紹介された。そこから学ぶべき点は多い。

2011.01.12

メンタルモデル革新

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

「メンタルモデル」は、自分が外部環境から仕入れる情報(要するに経験) をどのように関係付け、整理して 解釈するかという一定の処理手順や価値体系のことです。

2011.01.11

「トイカメラ」人気から学ぶべき「価値基準の変化」

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 今日の不況は、デフレに起因して価値基準が変化し、一義的な問題として消費者が「モノを買わなくなった」ことにあるといわれている。しかし、「成熟市場」といわれ...

2011.01.08

「マーケティング3.0」考-5

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

これは、昨年(2010年)後半、メルマガ『スーパー広報術』に連載した記事を統合・一部リライトしたものです。なお、原書に基づいて執筆したため、翻訳版とは日本...

2011.01.08

「マーケティング3.0」考-4

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

これは、昨年(2010年)後半、メルマガ『スーパー広報術』に連載した記事を統合・一部リライトしたものです。なお、原書に基づいて執筆したため、翻訳版とは日本...

2011.01.08

「マーケティング3.0」考-3

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

これは、昨年(2010年)後半、メルマガ『スーパー広報術』に連載した記事を統合・一部リライトしたものです。なお、原書に基づいて執筆したため、翻訳版とは日本...

2011.01.08

「マーケティング3.0」考-2

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

これは、昨年(2010年)後半、メルマガ『スーパー広報術』に連載した記事を統合・一部リライトしたものです。なお、原書に基づいて執筆したため、翻訳版とは日本...

2011.01.08

「マーケティング3.0」考-1

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

これは、昨年(2010年)後半、メルマガ『スーパー広報術』に連載した記事を統合・一部リライトしたものです。なお、原書に基づいて執筆したため、翻訳版とは日本...

2011.01.07

年越しそば vs 年明けうどん

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

大晦日に、「年越しそば」は食べましたか? 手作りであれ、カップめんであれ、食べた人多いんじゃないでしょうか?

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。