営業・マーケティングの記事一覧

2011.02.13

青山の自転車通勤スーツに学ぶターゲティングとキャラ立ち

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 紳士服チェーンの青山商事が「自転車通勤向けスーツ」を発売した。その狙いは何だろうか?

2011.02.11

見えてきた?牛丼各社の戦略?

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 メディアが伝えるように、大手牛丼3社の1月の各社既存店売上高が発表された。各社とも期間限定の値下げキャンペーンを実施したこともあり、客数を伸ばして2ヶ月...

2011.02.10

グローバルWebサイト構築上の課題・問題点

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

‘Google’のトップページに初めてアクセスした時、「なんとそっけない画面なんだ」といった印象を持ちませんでしたか?

2011.02.10

「カチッ・サー理論」で、でんかのヤマグチを読み解く

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

マスコミでも頻繁に取り上げられる驚異の街の電器屋さん、「でんかのヤマグチ」のことは、私のメルマガ&ブログでも何度か紹介してきました。

2011.02.08

フレームワーク:正しくSWOT分析するためには?

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 「さて、まず環境分析から考えてみようか」と、会議やブレストの際に最もよく使われるフレームワークの一つに「SWOT分析」がある。しかし、それを使用すること...

2011.02.08

モニプラの賞に輝いた企業から学ぶ「売り手の顔が見える大切さ」

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

今年も、アライドアーキテクツ株式会社が運営するソーシャルメディアマーケティングモール「モニプラ」の「ファンサイト・オブ・ザ・イヤー」が発表されました。参加...

2011.02.08

ソフトバンクの「-÷×+」のマーケティング

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 ソフトバンクが「ボタン1個の携帯」を3月中旬から発売するという。(2月6日付・日本経済新聞)。記事の見出しには「子ども・高齢者の安全対策用 基本料、月4...

2011.02.07

サイトに設置した「いいね!」の押され具合をデータで解析する方法

安田 英久 / 株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Forum編集長

今日は、ソーシャルメディア解析の話題を。自分のサイトに設置したFacebookの「いいね!」ボタンの使われ具合を分析する方法です。Facebookインサイ...

2011.02.05

「カチッ・サー理論」と取り組み事例

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

先日、ビュー・コミュニケーション(NPO法人)が主催する[ECS研究会 実証実験 成果発表会]に出席してきました。同法人は、顧客満足度指標(CSI)をはじ...

2011.02.05

オトコの「ニーズとウォンツ」、オンナの「ニーズとウォンツ」

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 大阪の折りたたみベッド・健康器具等の中堅メーカー、株式会社アテックスには大ヒット商品がある。「ルルドマッサージクッション」。見た目はスクエアなただのクッ...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。