営業・マーケティングの記事一覧

2011.05.28

クルマ付き家にSNS。EV車でマーケティングが一変する!?

猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役

自動車の国内市場が年々縮小していく中、海外市場の開拓にしか活路を見いだせなかった車業界に、新たな販売戦略が出てきている。

2011.05.27

ミスドの「焼ド」はオイシイか?

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 ミスタードーナッツが5月25日から新カテゴリーのドーナツとして、油で揚げていない焼きドーナツの発売を開始した。従来と全く異なる製法を導入してまで展開する...

2011.05.26

迫り来る8×4の脅威!シーブリーズ逃げて~!

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 「マネっこ」をすると先生に叱られたり、友達に嫌われたりする。それは子どもの世界の共通認識でありルールだ。しかし、生き残り競争に支配されたビジネスのルール...

2011.05.24

イオンの「弁当売り場の変身」に学ぶべきこと

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 イオンの総合スーパー(GMS)の総菜売り場が変身する。グループ会社の「オリジン弁当」の出来たて総菜を導入するというのだ。その他、自ら「超ローカルスーパー...

2011.05.20

「メガチキン竜田そば」は誰がためにある?

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 1日約32万人もの乗降客が行き交うJR東日本の品川駅には山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線と新幹線5路線が乗り入れている。山手線は実は品川が起点駅と...

2011.05.19

女性は少女マンガのようなまつげに憧れる~まつげ最新事情~

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

日本最大のビューティイベント「ビューティワールドジャパン(bwj)」に参加してきました。今年は昨年に比べて「まつげ関連商材」が増加しているようですが、ここ...

2011.05.17

トールサイズコーヒー560円!スタバの新戦略は何だ?

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 トールサイズのコーヒーが560円。驚きの高価格だ。スターバックスのドリップコーヒーはトールサイズで340円。490円と定番メニュー中最も高価な「ダークモ...

2011.05.17

たかが5グラム、されど5グラム:吉野家の戦略を読み解く

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 チキンレースの如く、すき家・吉野家・松屋の大手3社が一歩も引かぬ「牛丼値下げ戦争」。しかし、その三すくみの均衡をついに吉野家が崩しにかかった。「肉増量」...

2011.05.12

相葉さんでおなじみムヒCMの商品戦略とは!?

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

国民的アイドルグループ「嵐」を起用した定番虫さされ薬のムヒ。ロゴとスローガンを変え、10年後・20年後の目標に向かって突き進む意気込みを、CMの魅せ方や色...

2011.05.11

アスクルの新展開とガソリンを売らないガソリンスタンド

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 5月11日付日経新聞に掲載された2つの記事。そこには変化の激しい昨今の環境の中で模索する企業の姿が描かれていた。そこから学ぶべきことは何だろうか。

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。