営業・マーケティング ピックアップ記事
大野 亜希子 オススメ!
神原 サリー オススメ!
猪口 真 オススメ!
営業・マーケティングのトピック
営業・マーケティングの記事一覧
2019.08.21
サービスイノベーションが進まないのは当然の結果だった!?サービス競争の新時代(2/2)
松井 拓己 / 松井サービスコンサルティング ・サービスサイエンティスト
4社に1社が消失する可能性がある過酷なサービス競争時代を生き抜くために、今までの延長線上から抜け出して、サービスの改革やイノベーションの実現に向けて動き出...
2019.08.11
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
ド派手なPayPayのキャンペーンや、なんともお粗末なセブンペイの中止騒動など、話題には事欠かないキャッシュレス周りだが、企業のマーケティング担当者は、来...
2019.08.08
中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役
決め打ちのプレゼンは、なかなか決まらない。 コンセプトはひとつであっても、クリエイティブは、複数案提示するものである。 オススメの1案だけで勝負したい...
2019.08.07
日本企業の1/4が消失する!?サービス競争の新時代(1/2)
松井 拓己 / 松井サービスコンサルティング ・サービスサイエンティスト
人口減少は日本経済の大きな課題であり、なかでも生産年齢人口の減少は人口の1.5倍以上の速度で進むと言われています。つまり今後の日本経済は、需要の縮小と労働...
2019.07.30
日本最高峰の「日本サービス大賞」第3回はじまる~時代をリードする日本のサービス~
松井 拓己 / 松井サービスコンサルティング ・サービスサイエンティスト
いよいよ今年度は、第3回日本サービス大賞の開催となります。第1回、第2回と顔触れの異なる様々なサービスが表彰されてきました。今回はどんな日本の優れたサービ...
2019.07.28
ますます編集力がためされるコンテンツマーケティング ユーザーの厳しい評価が明らかに
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
アドビから、ユーザーがデジタルコンテンツにどのように接し、どう感じているのかに関する貴重な調査結果が公開された。企業のマーケッターは気づいていることだとは...
2019.06.30
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
何かと「テック」をつける言葉がやたら目立つが、スポーツにも「スポーツテック」なるものが登場した。果たして「スポーツテック」はスポーツ市場を活性化できるのだ...
2019.06.26
布田 尚大 / 株式会社drapology CEO
イノベーション創出の方法として注目が集まる「意味のイノベーション」。テーマである「意味」にフォーカスしながら、どのような社会変革を行なっていくべきか、社会...
2019.05.25
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
バランススコアカードは、多くの企業から「うまく使いこなせない」という話を聞くことが多い。特に中小~小規模企業にとっては、難しいと聞くが、優れたフレームだけ...