仕事術 ピックアップ記事
フランクリン・ プランナー オススメ!
フランクリン・ プランナー オススメ!
仕事術の記事一覧
2018.04.18
赤秀 有為 / エフィジェント株式会社 代表取締役コンサルタント
今、働き方改革を進める企業より、大きな注目を浴びているRPA。今年はRPA元年とも言われ、早くも他の業界や中堅・中小企業にも浸透し活況で、ちょっとしたブー...
2018.04.09
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
副業を解禁する企業がこれから増えていくという。会社に勤める身としてはどのように考えればいいのだろうか。「働く自由度が増す!」「収入が増える!」と喜んでいい...
2018.04.07
キャリア形成と人事部のパラダイムの関係(【連載5】新しい『日本的人事論』)
川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長
組織・人事に関わる全ての施策は、日本人の特性や自社の独自性への洞察なしには機能しない。それは、OSが違えば、アプリが動作しないのと同じである。欧米の真似で...
2018.04.07
村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表
人生・キャリアは無数の「選択」の連続によって織られていきます。そのとき、人により「選択する力」の差が出ます。この4月から晴れて新社会人となったみなさんに、...
2018.03.23
価値の高い仕事をするための7条件(【連載4】新しい『日本的人事論』)
川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長
組織・人事に関わる全ての施策は、日本人の特性や自社の独自性への洞察なしには機能しない。それは、OSが違えば、アプリが動作しないのと同じである。欧米の真似で...
2018.03.11
実践コンセプチュアルスキル[3]~エッセンス〈本質〉とフォーム〈形態〉
村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表
ロバート・カッツが半世紀以上も前にその重要性を指摘したコンセプチュアルスキル。このシリーズは、物事の本質をとらえる抽象化・概念化の思考をどうみずからの仕事...
2018.03.10
キャリア形成は、仕事の価値を考える姿勢から。(【連載3】新しい『日本的人事論』)
川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長
組織・人事に関わる全ての施策は、日本人の特性や自社の独自性への洞察なしには機能しない。それは、OSが違えば、アプリが動作しないのと同じである。欧米の真似で...
2018.02.18
中高年のゴルフ離れが顕著。 若者はゴルフを始めるなら今がチャンス?
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
「レジャー白書2017」(日本生産性本部)によれば、ゴルフ人口が激減しているという。中高年がゴルフから離れているなか、若いビジネスマンはゴルフをするべきか。
2018.02.15
漂流上手が良質なキャリアを築く。(【連載2】新しい『日本的人事論』)
川口 雅裕 / NPO法人・老いの工学研究所 理事長
組織・人事に関わる全ての施策は、日本人の特性や自社の独自性への洞察なしには機能しない。それは、OSが違えば、アプリが動作しないのと同じである。欧米の真似で...