ライフ・ソーシャル ピックアップ記事
日沖 博道 オススメ!
川口 雅裕 オススメ!
川口 雅裕 オススメ!
ライフ・ソーシャルの記事一覧
2018.04.10
金融・投資商品に求める基準、それはやはり “安全性”が最上位なのか!?
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
「あなたの世帯の金融資産はどのくらい? 老後の対策は万全ですか?」と銘打ち、前回の記事では各世帯の金融資産法を考察したが、今回は引き続き統計データをもとに...
2018.03.21
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
自動運転車と一般車(非自動運転車)が混在する過渡期は意外と長く続く。その間、自動運転車によって事故が誘発されるケースもあり得るし、事故処理と保険処理のルー...
2018.03.14
オリンピック報奨金っていくら?ちょっと気になるメダリストのボーナス事情
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
雪と氷の世界を舞台に、世界のトップアスリートたちが渾身のパフォーマンスを繰り広げたピョンチャンオリンピック(平昌五輪)。 活躍が期待された日本選手団も大...
2018.03.08
あなたの世帯の金融資産はどのくらい? 老後の対策は万全ですか?
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
毎日コツコツまじめに働いても、なかなか思い通りに昇給しないし、「働き方改革」は迷走の一途をたどっているうえ、年金もあてにならない。 さらに、いくばくかの預...
2018.03.04
「君たちはどう生きるか」に学ぶ深いコミュニケーションのこころ
「君たちはどう生きるか」が昨年よりベストセラーになっています。 改めてこの本を読み直すと、深いコミュニケーションを通して、人と人が関わるとはどういうこと...
2018.02.19
進化し続ける「道の駅」。町おこしから地域の核として期待される場所へ(後編)
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
「道の駅」の人気はうなぎのぼり。1993(平成5)年の創設から25年を迎える間に、1033駅が開設され、2017(平成29)年11月17日の時点では113...
2018.02.18
中高年のゴルフ離れが顕著。 若者はゴルフを始めるなら今がチャンス?
猪口 真 / 株式会社パトス 代表取締役
「レジャー白書2017」(日本生産性本部)によれば、ゴルフ人口が激減しているという。中高年がゴルフから離れているなか、若いビジネスマンはゴルフをするべきか。
2018.02.16
発展を遂げる「道の駅」。経済効果も高い「道の駅」の魅力とは?(前編)
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
ひと昔前、「道の駅」といえば、「ドライブ中のトイレ休憩に立ち寄るところ」「新鮮な野菜や果物が買えて便利」……そんなイメージでした。利用する側にとっては、目...
2018.02.02
DVの加害者と職場のパワハラとは、その意識を見ると同じ構造があります。 職場のパワハラする側は、自分が悪いと思っていませんが、受ける人はたまりません。...
2018.01.18
少額×長期の積立投資で資産形成 ──「つみたてNISA」がスタート!
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
2014年1月、金融庁によって導入された個人向けの少額投資非課税制度「NISA(ニーサ)」。その新バージョンとして注目される「つみたてNISA」が、いよい...