前回は、『常にコンセプトを考える』ということについてお話しました。今回は、『目標を明確にする』というテーマですが、『コンセプト』と『目標』はどう違うの?と疑問に思われる方もいらっしゃると思いますので、その違いを説明します。
■□■ 目標は共有する ■□■
目標は、常に「共有」したいものです。その目的は3つあります。
①自己宣言機能
「有言実行」 あるのみ。目標の共有には、オープンにして自己の達成意欲。
②達成のための助け合い機能
目標をお互いに共有することによって、お互いに達成のための助け合い行動をとることができる。
③目標の共有と達成感の共有はセット販売
目標の共有があるから、それを達成した時の達成感も共有できる。目標の共有と達成感が会社を強くする。
-------------------------------------------------------------
◆-◇-◆ 株式会社マングローブ 代表取締役社長 今野 誠一 ◆-◇-◆
-------------------------------------------------------------
【コ ー ポ レ ー ト サ イ ト】 http://www.manglobe.com
【経営者コミュニティサイト】 http://www.bc-mgnet.com
-------------------------------------------------------------
(初回2010年6月23日掲載)
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
「スター社員の仕事術」
2010.07.21
2010.07.14
2010.07.07
2010.06.30
2010.06.23
2015.07.29
2015.07.27
2015.07.15
2015.07.22
今野 誠一
株式会社マングローブ 代表取締役社長
組織変革及びその担い手となる管理職の人材開発を強みとする「組織人事コンサルティング会社」を経営。 設立以来15年、組織変革コンサルタント、ファシリテーターとしてこれまでに約600社の組織変革に携わっている。