/きょうび、テレビ局無しにも Youtube 番組は作れる。本も、出版社や取次が無い方が、本当の潜在読者に届くのではないか。とはいえ、漫然とオンデマンド印刷本を並べていても、検索の下方に沈むだけ。出版社に代わって潜在読者に紹介する「営業」が不可欠だ。しかし、それには、著者や中小編集社も、書店棚オーナーも、ムダなまとめ刷り&輸送保管を止めて物理コストを徹底して下げるとともに、自分の見識に賭けてリスクを取ることが求められる。/
きょうび、テレビ局無しにも Youtube 番組は作れる。本も、出版社や取次が無い方が、もっと多様な企画も可能になり、本当の潜在読者に届くのではないか。とはいえ、アマゾンに漫然とオンデマンド印刷本を並べていても、上述のようにアマゾン自体がいまや取次と同じマーケティング・バカなので、検索の下方に沈み、アマゾン自体も「推し」などしてはくれない。
出版社やアマゾンに代わって潜在読者に紹介する「営業」が不可欠だ。しかし、それには、著者や中小編集社も、書店棚オーナーも、ムダなまとめ刷り&輸送保管を止めて物理コストを徹底して下げるとともに、自分の見識に賭けてリスクを取ることが求められる。昨今、チラシ印刷業者連合ができて繁盛しているように、いずれアマゾン以外にも、シェア型書店のための、もっと低コストのオンデマンド印刷業者連合も出てくるはずだ。
※ とりあえずやってみた。一般販売は、あえての 7800円! でも、シェア型書店オーナーは、現在のアマゾンのオンデマンド製本700ページの下限=仕入れ値 3000円。7800円までの間で好きに再販価格を設定して、むしろ「値引」として売れば、その利幅がシェア型書店の営業努力利益になる。
経営
2023.10.09
2023.10.22
2023.12.07
2024.02.20
2024.05.18
2024.08.03
2024.10.09
2024.10.28
2024.11.07
大阪芸術大学 哲学教授
美術博士(東京藝大)、文学修士(東大)。東大卒。テレビ朝日ブレーン として『朝まで生テレビ!』を立ち上げ、東海大学総合経営学部准教授、グーテンベルク大学メディア学部客員教授などを経て現職。