ロジカルシンキングブームが去ってから長いものの、ビジネスプランニングにおけるロジカルシンキングには大いなる誤解や形式に偏った理解がよく見られます。ビジネスプランニングにおけるロジカルシンキングとは何なのか?何でないのか?誤解や偏った理解を含めて概観しつつ本当に使えるやり方を明らかにしていきます。
この部分への処方箋は「メタ的な思考ができるかできないか?」というところだと考えています。
ただ、ここはレベルが少し高いです。一応、後で書いてはみますが、その段階で悩んでいる方だけ、じっくり読んでいただければいいと思っています。
このようなプロセスを経て、どんな企画でも来ればいいと思えるような「企画の達人」へとたどり着くと考えています。初めに書いたように、どのプロセスでも学びがあるので、どのプロセスも飛ばすことはできません。
それでは、次回からそれぞれの病について、症状と処方箋をかっちりと見ていきたいと思いますのでお楽しみに。
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
ロジカルシンキングを越えて
2018.06.11
2018.06.27
2018.07.05
2018.07.19
2018.08.06
2018.08.23
2018.09.01
2018.09.14
2018.09.26
THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役
THOUGHT&INSIGHT株式会社、代表取締役。認定エグゼクティブコーチ。東京大学文学部卒。コンサルティング会社、専門商社、大学教員などを経て現職。