ライフ・ソーシャルの記事一覧

2016.01.19

選択[2] ~選択肢をつくりだす

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

14歳から大人まで 生きることの根っこをかんがえる『ふだんの哲学』シリーズ 〈第5章|人生〉第5話 

2016.01.19

安いものにはワケがある。規制緩和のツケ

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

かつて2008年、「汚染米「ズルしていただき」に、ハムラビ法典を。」というコラムを書きましたが、今度のバス事故で、あらためてその趣旨は9年も前のコラムと変...

2016.01.18

職場のウェルビーイングを考える (5) - スイミーで考える「犠牲にならない」フェアな社員とは

おおばやし あや / SAI social change and inclusion 代表

フェアな社員であること…強い目的意識と「自分は組織の一部である」実感、犠牲にならず組織との共存を目指すことは、組織のパフォーマンス向上のためにも、個人の幸...

2016.01.15

女性活躍推進法への対応

株式会社新経営サービス 人事戦略研究所 / 株式会社新経営サービス

女性活躍推進法(正式名称、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」)が制定されました。 同法の成立を受け、今後各企業においても女性活躍推進に向け...

2016.01.06

職場のウェルビーイングを考える (4) - フェアな組織であること

おおばやし あや / SAI social change and inclusion 代表

組織を鉄骨とするならば、その中で動く人に対して適切な距離感が必要です。精神的距離が近すぎると、偏った哲学を強制したり、プライベートに踏み込みすぎて従業員の...

2015.12.25

『意識はいつ生まれるのか』マルチェッロ・マッスィミーニ/ジュリオ・トノーニ(亜紀書房) ブックレビューvol.6

竹林 篤実 / コミュニケーション研究所 代表

一辺の長さが3センチぐらいの花の写真を、縦5列と横5列、合計25枚並べた情景を想像してほしい。その中の1枚だけを花ではなく、ヘビの写真に差し替えたとする。...

2015.12.22

選択[1] ~「選択の正しさ」について

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

14歳から大人まで 生きることの根っこをかんがえる『ふだんの哲学』シリーズ 〈第5章|人生〉第4話 

2015.12.18

タイム・マーケットと腸内細菌

大川 耕平 / 株式会社スポルツ 代表取締役

ちょっと前のことですが、アサヒ飲料がワンダモーニングショット朝専用コーヒーを発売して物凄い人気商品となったことがあります。ご記憶の方も多いかと思います。

2015.12.17

クリスマスカラーとサンタクロースにまつわる色の話

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

もうすぐクリスマス。​ 街中いたるところで、クリスマス気分を盛り上げるイベントや催しが行われています。 そこで目に飛び込んでくる色、クリスマスカラ...

2015.12.17

クリスマスの夜、サービスエリアで

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授

/小さなドラマはどこにでもありうる。ほんの少しの気づかいと思いやりで、あなたがそれを始めることもできる。/

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。