経営戦略構文100選(仮)/構文10:関連多角化/非関連多角化

画像: ぱくたそ

2016.10.28

経営・マネジメント

経営戦略構文100選(仮)/構文10:関連多角化/非関連多角化

伊藤 達夫
THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役

経営戦略の基本的な内容を解説していく内容です。構文という意味はバラバラに読んでもそれなりに意味がわかって読める、定型化されているということですが、読み物としてもそれなりに読めることを目指します。

多角化は一般的にある程度までは収益性を上げるが、ある程度を超えてしまうと収益性を下げる。しかし、どのような多角化でも収益性を上げるかというとそうでもなく、事業間のケイパビリティ関連性がある多角化が必要となる。ケイパビリティ関連性のある多角化を関連多角化、ケイパビリティ関連性のない多角化を非関連多角化と言い、多角化に際しては関連多角化が望ましく、事業の整理に際しては非関連多角化の原因となっている事業の整理が望ましい。


おはようございます。「自己啓発系コンサルタント」に敵認定されているらしい伊藤です。クライアントの幹部の方々というか、私にお鉢が回る原因を作った方々にも嫌われますが、まさか自己啓発系の人々からの嫌われるとは・・・。嫌われ者、ここに極まれりですね。ただ、戦略のプロジェクト検討は区切りがついてもついてもエンドレスに続いていくので、私のことが嫌いだとすごーく大変な思いをすることになるでしょうね。てへへ!

ただ、自己啓発セミナーとか、有害ですからね。最近は、そっち系の人たちもロジカルに図解したりして表現するそうです。ロジックが大事なんだとか・・・。なんでも取り入れるそのスタンスは見習うべきでしょう。

でもね、コンサルティングのバリューがロジックだとか言ってるのって、マネジャーになれない下っ端の人たちだけですけどね・・・。チャート作成マシーンみたいな連中がいて、「ロジカルに図解」(失笑)することがコンサルティングバリューだと思いこんで、ファームを去っていく。

その劣化した教えがビジネス界を始めとして、その場末にある自己啓発界隈でも普及して、迷える子羊を騙す手段になっていく。いやー、せつない・・・。

こういうことを書くと、次の私の本のAmazonレビューは荒れるでしょうね。星1つが何個並ぶのでしょうか・・・。荒れっぷりが楽しみです。

あと、自称コンサルタント(失業者)なんて、プータロー(失業者)みたいなもんですからね・・・。私も彼らとさして変わりません・・・。仕事がなければプータローです。来年度、つまり2017年度の12月~3月ぐらいのプロジェクトを絶賛募集中です。この期間で大きな検討1つならできますよ。

さて、今日は多角化についてです。多角化には関連多角化と非関連多角化と呼ばれるものがありますね。写真はドローンを操作する女子大学生モデルの川村友歌さんです。いい笑顔ですね。

この写真のように、本社は笑顔でサブシダリーにハンズオンしたいものですが、なかなかそうもいきません。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

伊藤 達夫

THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役

THOUGHT&INSIGHT株式会社、代表取締役。認定エグゼクティブコーチ。東京大学文学部卒。コンサルティング会社、専門商社、大学教員などを経て現職。

フォロー フォローして伊藤 達夫の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。