今日は何の日 4月11日は「ガッツポーズの日」

画像: Carine06

2016.04.11

ライフ・ソーシャル

今日は何の日 4月11日は「ガッツポーズの日」

INSIGHT NOW! 編集部
インサイトナウ株式会社

ガッツ石松氏が由来だという和製英語「ガッツポーズ」は、すっかり日本語として定着しました。英語では"fist pump" や"punch the air"というそうです。

今日、4月11日は「ガッツポーズの日」です。

1974(昭和49)年4月11日、プロボクサーのガッツ石松氏が世界チャンピオンになり、その喜びのポーズをスポーツ紙が「ガッツポーズ」と書き、広く知られるようになったことからファンが制定したそうです。ガッツポーズという名称がガッツ石松氏由来だったことはもはや都市伝説の域ですが、この和製英語が日本語として定着していることは確かでしょう。

両腕の拳を高く振り上げるのがもともとの石松氏のガッツポーズだったようですが、拳を握った腕を体の前でまげたり、少しだけ腕に力を入れる「小さなガッツポーズ」も日常的に見かけます。言葉にすれば「よしっ」「やったー!」「よっしゃー!!」というような心の声が聞こえそうな場面で、多くの人が無意識にやります。「ガッツポーズ」はありとあらゆる「競争」の場面で、思わずやってしまう動作の代表格でしょう。

このところ五輪代表選考のニュースが増え、毎日のようにガッツポーズが見られます。もちろん、この日のために全力を傾け、報われる人もいればそうでない人もいる厳しい世界です。画面にうつるガッツポーズの選手の後ろには、たくさんの勝てなかった選手がいます。一般人からすればそうとう身体能力が高い選手でも、五輪代表というものすごく狭い門を通ることには、想像を絶する厳しさがあることでしょう。

両親がアスリートで素質に恵まれているとか、幼い頃から練習ができる恵まれた環境があったとか、自分ではどうしようもない条件ももしかしたらあるのかもしれません。それでも、彼らを見ていていつも思うのは、「努力し続けられることが才能」だということです。苦しいことや辛いことを「楽しい」と思え、上達のために努力し続けられるということが、どれほど稀有な才能であることか。途中であきらめてしまう一般人を見ればわかります。

このところスポーツ選手の残念な不祥事が相次いでいます。違法行為は罰せられるべきですが、アスリートだからといって聖人君子である必要もありません。一度きりの人生です。せっかくの才能を無駄にせず、高みを目指してほしいものです。処分を受けた彼らにも、いつか再び「ガッツポーズ」のできる日がくることを願ってやみません。

PR INSIGHTNOW!でコンテンツ・マーケティングをはじめませんか?

INSIGHTNOW!でコンテンツ・マーケティングをはじめませんか?

提供会社: インサイトナウ株式会社
対象: 現在のWebマーケティングに限界を感じている方 コンテンツはあるが、どのように発信すればいい...
時期・期間: ご要望に応じますが、半年以上のご契約をおすすめします。
費用: 記事の配信方法、頻度、作成方法によって異なりますので、お問い合わせください。
備考: 投稿した記事内にお問い合わせボタン、ホワイトペーパーダウンロードボタンの表示により、興味を持っ...

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

INSIGHT NOW! 編集部

インサイトナウ株式会社

INSIGHTNOW!運営事務局/編集部です。

フォロー フォローしてINSIGHT NOW! 編集部の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。