阿武町の4,630万円誤送金問題では町の手続きミスや迂闊な対応、そして誤送金の事情を知りながらオンラインカジノに投じた容疑者の自分勝手さや未熟な使い込み判断を非難する声が多い。つまり「町の誤送金が『魔が差す』誘惑をもたらし、若者の人生を狂わせた」という同情じみた嘆息だ。しかし真相は、人々が考えていることとはかなり違うのではないか。
その疑惑が意味するところは、田口容疑者は逮捕され刑務所送りになる覚悟で、誤送金された大金を一旦ネコババし、それをオンラインカジノ経由でマネーロンダリングしてビットコインなどの暗号資産を買っていて、刑務所出所後に値上がりしていたら換金して少しずつ返金することで差額を懐に入れようと考えているのではないか(ビットコインなどは値動きが激しいので、タイミング次第では十分値上がりしてサヤを抜ける可能性はある)、ということである。
しかし現時点で、オンラインカジノの決済代行業者(実質的にはオンラインカジノ運営会社のグループだろう)の1社から約3,590万円が既に町に返還されたことが判明している。それに加え約710万円の回収の目途もついたとの報道もあり、こうしたマネロンを田口容疑者が企てていた可能性は急速に薄れている。
どうやら田口容疑者はそこまでひどい悪知恵を働かせた訳ではなかったということに落着しそうだ。彼の今後の人生が闇に落ちる可能性が減ったことを喜びたい。
社会インフラ・制度
2021.10.28
2022.02.28
2022.03.23
2022.04.27
2022.05.25
2022.06.15
2022.07.21
2022.08.26
2022.10.26
パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
「世界的戦略ファームのノウハウ」×「事業会社での事業開発実務」×「身銭での投資・起業経験」。 足掛け38年にわたりプライム上場企業を中心に300近いプロジェクトを主導。 ✅パスファインダーズ社は大企業・中堅企業向けの事業開発・事業戦略策定にフォーカスした戦略コンサルティング会社。AIとデータサイエンス技術によるDX化を支援する「ADXサービス」を展開中。https://www.pathfinders.co.jp/ ✅中小企業向けの経営戦略研究会『羅針盤倶楽部』の運営事務局も務めています。https://www.facebook.com/rashimbanclub/
