ライフ・ソーシャルの記事一覧

2011.03.14

非常時のマスコミの役割

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

未曽有の大災害に際し、冷静な対応をする国民に対し、マスコミは十分にその役割を自覚し、商売を一時中止してあたって欲しいと思います。

2011.03.13

自然の容赦ない巨大な力に思ふ

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

人間の物理的な力は大自然の力と比べれば極微なものだが、人間の思惟は宇宙をも包含できる。「地に倒れた者は、地を押して起き上がる」───がんばろう!東北・関東

2011.03.10

丸投げ質問は断固禁止。それが思考力を身につけさせる態度。

寺西 隆行 / (株)Z会

子どもに「(課題の)丸投げ質問」を認めちゃ“ダメ、ゼッタイ。”

2011.03.10

エコオヤジはイケイケの夢を見るか?:バブル20年調査から

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

 「そうか、もう20年も経つのか・・・。」 ある調査のリリースを見て、つい遠い目をしてしまうのは、筆者自身が世代だからだ。「バブル世代の実態を調査」したと...

2011.02.26

学歴「だけ」がすべてじゃない。

寺西 隆行 / (株)Z会

本日25日、国公立大学の前期日程試験が一斉に行われました。 この機会に「学歴」そして「学歴社会」について、考えるための話題を提供します。

2011.02.21

歴史に学ぶ、リーダーがしてはならないこと

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

リーダーとは、組織を統率することがその役割です。その組織が大きくなればなるほど、統率がキレイ事だけでは済まないことは、管理者、指導者であれば理解していなけ...

2011.02.16

婚活をすればするほどモテなくなる!?

水谷 麻衣 / 株式会社インプレシャス 代表取締役

婚活をすればするほど女性はモテないスパイラルにハマっていく・・・。 この皮肉な現象について考察してみました。

2011.02.07

美はそれを見つめる瞳の中にある

村山 昇 / キャリア・ポートレート コンサルティング 代表

美は、受け取る側の感度・咀嚼力・創造力に任されている。とすると、「美の生涯享受量」(LGPB;Lifetime Gross Perception of B...

2011.02.03

手仕事楽しみ隊 ~ 洋裁教室のススメ ~

喜田 真弓

会社の福利厚生の一環、または社員交流の場として社内のクラブ活動を奨励している企業は少なくない。アシストでもテニス部や野球部、華道部など、いくつかのクラブが...

2011.01.28

街の人の視線

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

~続々・雑誌「BIG ISSUE」の売り子にもらったもの~

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。