ライフ・ソーシャルの記事一覧

2011.01.27

Facebookやツイッターで革命から取り残されるおやじ

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

世界を席巻するフェースブック。日本でもツイッター無くしてビジネスは語れない。ソーシャルネットワークは果たしてアカデミー賞を取るのでしょうか!

2011.01.15

人の好意にどう応えるか?

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

~続・雑誌「BIG ISSUE」の売り子にもらったもの~

2011.01.11

山P妹クビ事件にみるコミュニケーションギャップ構造

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

就職が決まらない大学生や転職を求めている人たちが苦心する面接での問答。ここで生ずるコミュニケーションギャップがわかる例で見てみます。

2011.01.07

かっこいいエレベーターの乗り方

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

気まずい雰囲気になりやすいエレベーターの中。本日はそのエレベーターをスマートに乗るコツをお教えします。

2011.01.04

グルーポンやツイッターを使う資格、それはリテラシー

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

自由を追求する、より良いサービスを追求するには、それにともなって義務があります。「安くて良い」は理論上あり得ず、「訳あって安くしている」のが普通です。これ...

2010.12.29

ソーシャルな時代に大切な姿勢~「先意承問 和顔愛語」

寺西 隆行 / (株)Z会

2010年、webの世界では「ソーシャルメディア」という言葉が騒がれ、多くの人・企業がその活用法を見つけようとしました。 僕自身「ソーシャルメディア」の運...

2010.12.27

これからは正義の話をしよう。

寺西 隆行 / (株)Z会

スキャンダル、悪口、揶揄…そんなものばかり取り上げて、語って、どうするんでしょうか。 また、「いわゆる耳にいい活動」ばかり取り上げて、語って、どうするんで...

2010.12.25

ヘリコプターペアレントの降下を許すな!

寺西 隆行 / (株)Z会

「モンスターペアレント」ならぬ「ヘリコプターペアレント」という言葉が最近メディアをにぎわせつつあるようです。 このヘリコプターペアレントとは?

2010.12.21

親と子のクリスマスプレゼント!

中土井 鉄信 / 合資会社 マネジメント・ブレイン・アソシエイツ 代表

もうすぐ楽しいクリスマスですね。 クリスマスプレゼントに関する教育的な話をちょっと書いてみましたのでご参考にください。

2010.12.15

仮面ライダー先生の元気の源

井上 郁夫 / マネジメント・ブレイン・アソシエイツ 授業・キャリアコーチ

子どもたちは太陽が大好きです。 だから、子どもを相手にする先生は明るい方が良いんです。

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。