ライフ・ソーシャルの記事一覧

2011.05.04

3.11以降も変わらない『お役所仕事』に腹が立つやら情けないやら。

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

良い組織には、独自の言葉が生まれて流通する。ステキな会社には、楽しい言葉が溢れている。「言葉」とは、組織運営のための血液のようなものだと思う。

2011.05.01

TOEICより大切なもの

籔 孝昭 / AllAbout ガイド

有名大学を卒業しても就職できない若者が増える中で、有名企業の一部が新卒採用の基準にTOEICスコアを導入したことで、英語教育に対するニーズは高まっている。...

2011.04.26

自費出版が笑う日

石塚 しのぶ / ダイナ・サーチ、インク 代表

月に12万ドル稼ぐ米ケンタッキー州の自費出版作家。勝負の土俵はキンドル・ストア。一冊99セントの「アマチュア・ノベル」が大手出版社のベストセラーを脅かして...

2011.04.24

『孫社長が総理大臣になればいい』がマジで語られつつある背景!

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

阪神淡路大震災が起きたのは1995年1月17日午前5時46分。その後に集まった義援金の総額は、1,791億円と発表されている。この数字は、1999年6月末...

2011.04.20

ACの広告に疑問を感じたら『復興の狼煙ポスター』を見よう!

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

「前よりいい町にしてやる」。なんて良いコピーだろうか。ACの広告でポポポーン♪な広告関係者やマスコミの方々は、これは必見である。そして、目を覚ましていただ...

2011.04.18

先生方が互いに「先生」と呼び合う復興会議に未来はあるのか?

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

何人かの政治家という方と直接お話をさせていただいたこともある。大学の教授の方々とも、難しいテーマで議論をさせてもらったこともある。その度に、疑問に思う。み...

2011.04.13

原発反対運動、説得力を

増沢 隆太 / 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

チェルノブイリに匹敵するレベル7との評価がされた福島原発。東電、政府、関係者への責任追及だけでなく、「原発いらない」運動も起きています。反原発を訴えるタレ...

2011.04.11

放射線の注意事項を保護者向けにわかりやすく~郡山市の実例より

寺西 隆行 / (株)Z会

放射線や放射能物質について「正確な知識」も大切なのですが、「ほぼ正確な概要」を知りたいのも人間心理ですよね。 そこで、被災地、福島県の小学校の先生が、保護...

2011.04.10

無投票当選者率平均18%!『原発無風選挙』に意味はあるのか?

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

10日は、地方統一選の投票日である。大震災の影響もあり、選挙そのものへの関心が低い。きっと、投票率も期待できないだろう。

2011.04.07

東電の幹部の方々は、ウルトラマンから何も学ばなかったのか?

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

東北関東大震災の復旧を大きく妨げている福島原子力発電所の事故。いつ終わるかわからない、この日本の、人類の危機に、私達のウルトラマンは、やって来なかった。で...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。