営業・マーケティングの記事一覧

2009.03.16

商店街の衰退 ~PEST分析の本質

家弓 正彦 / 株式会社シナプス 代表取締役

先週は北陸方面に出張しておりました。 目的は、厚労省の雇用創出事業の一環としてのセミナー。 久々の地方出張ということもあって、 とても楽しみにしておりま...

2009.03.16

不景気の今こそ「リテンションマーケティング」に力を入れよう

「100年に一度の危機」という言葉は、いまや景気や雇用問題だけではなく、「100年に一度の危機の今だから食べたい激安寿司!」といったフレーズにも使われ始め...

2009.03.15

日本社会、奢れるものも割と久しい!?

寺西 隆行 / (株)Z会

元NOVAの方と食事をする機会がありました。 僕自身の就職活動のときから悪い噂がたえなかった企業でしたが、やはり!?新人研修ではかなりのあくどい営業手法を...

2009.03.13

第三次野菜ジュース戦争勃発・今度のキーワードは「スッキリ」?

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

熾烈な飲料の戦いにおいて、いまいちマイナーな存在である「野菜ジュース」カテゴリーであるが、再び2つの商品が戦端を開いた。しかし、その狙いはカテゴリーのトッ...

2009.03.13

美容室激戦区で「割引しない」のに成功している美容室の秘訣!

女性であれば必ず通っている美容室。よくある、初回割引に対するオンナゴコロの微妙な気持ち。この微妙な気持ちを理解しているかどうかで、集客はちょっと変わります。

2009.03.12

キムタクのCMの真実とホンダ・インサイト&ユニクロとジーユー

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

3月も半ばとなる今週、気になるニュースには「価格」にまつわるものが多い。そして、意外なCMが今日の企業の取るべき戦略の方向性を示していた。

2009.03.12

漫才にイノベーションを起こした紳竜の戦略

家弓 正彦 / 株式会社シナプス 代表取締役

マーケティングカレッジの受講生の方から、 「紳竜の研究」というDVDをお借りしました。 結構、売れているみたいですね。 紳助曰く、「何をしたら売れるか?...

2009.03.10

目隠し調査をするとアサヒスーパードライは・・・

伊藤 達夫 / THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役

リサーチ系の人の間では有名なお話しですが、アサヒスーパードライ、目隠し調査では、おいしくないという結果になります。まあ、知っている人は知っている。知らない...

2009.03.09

言葉のチカラ「10の法則」  ~ヒトを動かすキャッチコピー

家弓 正彦 / 株式会社シナプス 代表取締役

今回は、「強いキャッチコピー」について整理してみました。 これは、弊社が主催するマーケティングカレッジの集客策を考えているときに、 「どうすれば、顧客は...

2009.03.09

戦隊ヒーローの色から生まれた新製品は、ヒット間違いなし!?

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

メーカーが出す新製品は、意外なものから考えられていた! 数ある色の中から選ばれたのは、男の子なら一度は熱中したあの「戦隊ヒーロー」の色だったのです。 今回...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。