営業・マーケティングの記事一覧

2009.04.20

マーケターが消費者に対して守るべき10の倫理原則

安田 英久 / 株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Forum編集長

今日は、米国のクチコミマーケティング協会(WOMMA)が出している、「マーケターがブロガーとやりとりする際に守るべき10の倫理原則」を紹介します。

2009.04.20

マズローの「自己実現欲求」の先にあるもの

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

このメルマガ・ブログをお読みの方なら、 「マズローの欲求階層説」 はよくご存知でしょう。 (これまでも、何度か簡単にご紹介しましたし) マズローは、...

2009.04.17

牛丼値下げ戦争・きっと吉野家はすき家に対抗すると思うワケ

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

牛丼チェーンが値下げ合戦を繰り広げている。生活者としてはこの不況期にありがたい話だが、一方で「大丈夫なんかいな?」とも思ってしまう。しかし、大丈夫ではなく...

2009.04.16

ネットスーパーは本格離陸するか? ~チャネル戦略の目指すもの

家弓 正彦 / 株式会社シナプス 代表取締役

ネットスーパーと言えば、これまでもアイワイグループや西友などが展開していましたが、 2008年の市場規模が227億円と、前年日25.1%の成長とみられてい...

2009.04.14

結婚への道は険し? 有効恋愛求人倍率は“超氷河期”

ITmedia ビジネスオンライン / “ニュースを考える、ビジネスモデルを知る” ITmedia 編集部

「草食系」「肉食系」という言葉を聞いたことがある人も多いだろう。恋愛に受け身な「草食系」、積極的な「肉食系」。ある保険会社の調査によると、求めるタイプのミ...

2009.04.13

Google Analyticsでは新規ユーザーとリピータをちゃんと区別できない

安田 英久 / 株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Forum編集長

今日は、Google Analyticsのまぎらわしいデータ表示の中身を明らかにします。というのも、これを理解しておかないと分析するときに勘違いしてしまう...

2009.04.13

フィールグッド・マーケティング

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

企業の「社会的責任」が ますます重視されるようになってきた昨今、 メインの事業活動である、 「マーケティング活動」(商品開発~広告宣伝~販売) の中に...

2009.04.13

キレイも『発想の転換』から~異業種が次々とあの業界に参入~

山田 美帆 / カラーコンサルタントRosa 代表

フィルムメーカーが化粧品!?酒造メーカーが化粧品!?食品メーカーも!? 一見、まったく関係のない業種でも、自社の強みを生かした『発想の転換』によって新たな...

2009.04.13

BtoBのできる営業組織 虎の巻②

上島 千鶴 / 株式会社Nexal ビジネス戦略、Web戦略コンサルタント

某大手企業に在籍中は人事部門で営業教育を実践してきた。転職し営業職の際には、500万の製品(顧客側の予算はハードウェア含めて1000万規模)の製品を、2年...

2009.04.10

「細マッチョ・ゴリマッチョ」:サントリーの戦略を読み解く

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

2009年03月17日新発売のプロテインウォーター。CMは1975年代の大ヒット曲ヴァン・マッコイ&ソウル・シティ・シンフォニーの「ハッスル」に合わせて松...

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。