2016.07.18
愛犬・愛猫の長生きの秘訣とは…?「うちの子に嫌われないホームデンタルケア」~イヌとネコとヒト。口の中を比べてみる~
武田 真優子
つむぎペットケア 老犬介護スペシャリスト/もふもふ認定動物看護師
3歳以上のイヌ・ネコの80%以上が「歯周病予備軍」といわれています。この予防には歯磨きはじめ「ホームデンタルケア」が大切です。今回はヒトと比べながら、イヌとネコの口腔内を知ることで、ホームデンタルケアの大切さを知っていきましょう。
■そもそも、歯周病って何?
歯周病は、「歯肉炎」と「歯周炎」が合わさった病態のことです。歯垢や歯石といった細菌のかたまりを口の中にずっと持っていると、歯肉と歯周組織の療法に、炎症がひろがってしまいます。歯周ポケットの歯垢を取ることが大事なことなので、イヌ・ネコの歯磨きは、歯肉に適度に歯ブラシを当てるイメージです。
症状は、以下のように現れます。
歯茎の赤み/口臭/歯肉からの出血//歯肉が下がる(歯が長くなったように見える)/食べることが遅い/口を気にする
膿が出てくる/歯が動く/歯が抜ける/心臓・腎臓・肝臓・肺などに影響する
ひどい状態になると、骨吸収といって、骨が溶けてしまい顎が折れることがあります。恐ろしいことです。
- イヌは、食事をして3~5日で、歯石になります。
- ネコは、食事をしておよそ10日で、歯石になります。
- ヒトは、食事をしておよそ10~14日で、歯石になります。
これらのことから、イヌは特に、食事をしてから3日以内にホームデンタルケアをしていただくことが重要であることが、お分かりいただけたでしょうか。ただし、
ここまで読んでくださった飼主さん、この記事を読んでも、横にいるうちの子に歯ブラシを突っ込まないでください!98%以上、嫌われます!お気をつけください。
ホームデンタルケアの方法について、また、なにかご心配なことがありましたら、まずはかかりつけの動物病院でよくご相談ください。
あなたとあなたの”うちの子”がより長く、幸せに暮らせることを願っています。
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
「うちの子に嫌われないホームデンタルケア」の基本とコツ
武田 真優子
つむぎペットケア 老犬介護スペシャリスト/もふもふ認定動物看護師
ペットホスピスをつくるために地方移住予定/うさぎと暮らすペットヘルパー/認定動物看護師。老齢動物介護/グリーフケア/ペットマッサージ