2016.07.12
愛犬・愛猫の長生きの秘訣とは…?「うちの子に嫌われないホームデンタルケア」~なぜ歯磨きが必要なのか~
武田 真優子
つむぎペットケア 老犬介護スペシャリスト/もふもふ認定動物看護師
3歳以上のイヌ・ネコの80%以上が「歯周病予備軍」といわれています。この予防には歯磨きはじめ「ホームデンタルケア」が大切です。このケアを嫌がらず、お互いに楽しんでしてゆくためにはどうしたらいいのか、一緒に考えてゆきましょう。
■「そういえば、うちの子、口が臭いかも…」
イヌのデータですが、口臭は年齢と主に増え、6歳以上の26.5%に見られ、4頭に1頭が口の中に何かしらのトラブルを抱えています。
「そう、獣医さんに言われたから、歯磨きしようと思ったんだけど、うちの子はどうしても嫌がるのよ。」
このようにおっしゃる飼主さんに、何度もお目にかかったことがあります。うちの子が嫌がること、できればしたくないですよね。嫌がるだけならまだしも、うなったり噛みついたりするイヌ・ネコもいるのです。(記者は実際に、咬まれたことが数度あります)
これは当然のことで、イヌ・ネコは歯磨きをする習慣がありません。ヒトの子どもも、歯磨きを嫌がるとき、全力で逃げようとすることがありますよね。でも、子どもの歯磨きはしますよね。
しかし!ここまで読んでくださった飼主さん、この記事を読んでも、横にいるうちの子に歯ブラシを突っ込まないでください!98%以上、嫌われます!!
■イヌの歯石のなりやすさは、ヒトの3倍の速度
「うちの子に歯磨きしてるわよ」という飼主さん、それは素晴らしいことです。
- イヌは、食事をして3~5日で、歯石になります。
- ネコは、食事をしておよそ10日で、歯石になります。
- ヒトは、食事をしておよそ10~14日で、歯石になります。
イヌは、ヒトの3倍の速度で、歯石になりやすいのです。3日に1回歯磨きをすることで、十分な効果があります。
一度歯石になってしまうと、全身麻酔をかけ、機械で処置を行うしかありません。(無麻酔下での処置という方法もありますが、記者はお勧めはしません。理由は後述します)
つまり、歯石の予防に最大の効果を発揮するのが、飼主さんにしかしていただくことのできない「ホームデンタルケア」なのです。
次のページ■無麻酔下の歯石取りは、どうしてお勧めしないの?
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
「うちの子に嫌われないホームデンタルケア」の基本とコツ
武田 真優子
つむぎペットケア 老犬介護スペシャリスト/もふもふ認定動物看護師
ペットホスピスをつくるために地方移住予定/うさぎと暮らすペットヘルパー/認定動物看護師。老齢動物介護/グリーフケア/ペットマッサージ