自由報道協会の上杉隆氏が代表を辞任することが取りざたされています。 同業者とも言える読売新聞の記者に対して「なめてんのか、この野郎」という暴言を投げかけたことに対し、上杉氏自らが辞任届を提出したのです (※)。 上杉氏は、いわば自由報道協会の生みの親という存在であり、単なる個人の問題を超えて、組織としてのスタンスを問われるような事件ですが、そこから見えてきた、自由報道協会の意外な「弱点」とは…
●出でよ、報道界の坂本龍馬
翻って、自由報道協会。
先ほどは「何を目的とした団体なのか分かりません」と書きましたが、今回の件を初めとして、上杉氏の活動や発言を見ていくと、なるほど、既存のメディアの「体勢っぷり」が分かってきて、知れば知るほど、「何かおかしい」という感覚は強まっています。
ただ、自由報道協会のように、既存のしくみを壊す活動には、批判や妨害も付き物でしょう。せっかく大きな問題意識を持って活動している人が、そんな「小事」にいちいち対応してもしょうがないでしょう。
むしろ、私たちが上杉氏を初めとして自由報道協会に期待したいのは、幕末の坂本龍馬のように、より大所高所の視点に立った、国民全員が共感できるような「報道のビジョン」を高らかにうたいあげ、活動を続けていくことです。
私たち一人ひとりが、より公正な情報にもとづいてより正しい判断が出来る…そんな未来を切り開くことを応援しています。
●上杉氏辞任届提出までの経緯
・自由報道協会が主催する記者会見で読売新聞の記者がルールに
従わない言動をした
・記者会見の司会者から度重なる注意があったものの、上記の記者
はそれでもルールを遵守せず
・業を煮やした上杉代表が、記者会見後上記記者に詰め寄って暴言
を投げかける
・後ほど、「その行為は、当協会の健全性と信頼性を傷つけるに十
分であると判断し」た上杉氏自らが同協会の幹事長宛に辞任届を提出する(上杉隆氏のブログより)
※その後、自由報道協会の設立準備会で辞任届は正式に受理されない
ことに決定されたそうです
(自由報道協会のツイッターより)
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
ビジネスファシリテーター
2013.01.22
2013.01.09
2012.04.03
2011.10.26
2011.02.25
2011.02.04
2011.01.20
2011.01.21
2010.09.01