「募集、若干名」の意味

2010.07.03

ライフ・ソーシャル

「募集、若干名」の意味

増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

転職でも就職でも求人の告知に「何名募集」とは明示されていないことはよくあります。またあっても「若干名」などと書かれている場合、どう読み取れば良いのでしょうか。「戦略思考」を持って下さい、応募側はもちろんですが、採用側にもメリットがあります。

しかし当然そうなると「落ちるダメージ」も負い込みますね。へこむものです、わかっちゃいても。でも落ちるのが嫌なら就職も転職もあきらめましょう。それを避ける活動はあり得ません。落ちることは当然の就活・転職のプロセスです。

採用する側はどうでしょう。応募者はこんなことでガックリきたり、応募そのものを躊躇しているのです。この時点で戦略思考、ビジネスマインドが既にスクリーニング出来ていますね。「若干名」を気にし、「明確な採用基準を求め」ている時点で、恐らくマネジメント能力は限界があります。特に中途採用でもいまだに採用基準の明確化だの何だの言っているような人はまず管理職、専門職は難しいのではないでしょうか。

しかし一方、学生は別です。彼ら彼女らは当然管理経験はありません。私の周りに多くおりますが、優秀なポテンシャルを持ってるけど、うまくそれを見せられないタイプ。こんな原石をお探しの企業の方には、ちょいとだけ基準を下げていただきますと、「良い学生」獲得率は上がります。ぜひよろしくお願いします。
え?私の学生が「若干名って何人ですか?」って聞いてきたらどうしますかって?もちろんスピアーからジャックハマーです。Who's Next?

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

増沢 隆太

株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント

芸能人から政治家まで、話題の謝罪会見のたびにテレビや新聞で、謝罪の専門家と呼ばれコメントしていますが、実はコミュニケーション専門家であり、人と組織の課題に取組むコンサルタントで大学教授です。 謝罪に限らず、企業や団体組織のあらゆる危機管理や危機対応コミュニケーションについて語っていきます。特に最近はハラスメント研修や講演で、民間企業だけでなく巨大官公庁などまで、幅広く呼ばれています。 大学や企業でコミュニケーション、キャリアに関する講演や個人カウンセリングも行っています。

フォロー フォローして増沢 隆太の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。