【インサイトナウ編集長対談】常に「今」の課題に対応しながら、コンサルタントとして世の中に価値あるものを提供する

2022.09.06

経営・マネジメント

【インサイトナウ編集長対談】常に「今」の課題に対応しながら、コンサルタントとして世の中に価値あるものを提供する

INSIGHT NOW! 編集部
インサイトナウ株式会社

現在、コンサルタントとしてのキャリアを選択する人が増えており、しかも優秀な人ほどその傾向は強いようです。長年、コンサルタントとして様々なプロジェクトを指揮し、現在も第一線で活躍される、パスファインダーズの日沖博道さんに、コンサルタントとしてキャリアを積むためにはどのような能力が必要なのか、またコンサルタントとしての仕事の楽しさや厳しさについて、お話を伺いました。

日沖 そうでしょうね。しかも、それを自分たちの意思でやることができる。これが事業会社の醍醐味です。ですから、コンサルティング会社と事業会社を交互にやるのが一番楽しいのです。

猪口 そのようなジャッジメントを学生たちは持っているでしょうか。コンサルティングの立場と事業会社の立場はどう違うのか、というような。

日沖 正確に理解しているということまでは難しいでしょうね。学生からするとコンサルティング業界を志望する理由には二つあって、「給料が高く、仕事のレベルが高いので、成長できると言われている」ということが大きい。もう一つは、コンサルティング会社出身のベンチャー経営者が大勢いるからです。いずれ自分もそういう立場になりたいという、キャリアのルートの一つになっています。ですから、やる気があればあるほど、野心があればあるほど、しんどくても我慢できます。

猪口 それはそれですごく健全ですよね。自分の将来のために今頑張る、という判断はとても良いと思います。しかし、ベンチャー起業家になりたい人、野心に燃えたような人たちが、今は減っているような気がします。

日沖 若い人たちの志向が多様化しているのだと思います。やる気があって肉食系、野心の塊のような人が昔はある程度の割合いたのですが、組織内での出世を考えているのが大半で、それは今ではむしろ一部です。しかし今、ベンチャー的な会社をやりたい、社会も変えたいという人たちがけっこういます。健全な野心家で、自分のためというよりもう少し志が高い人たちです。この二つを足したら、昔の野心に燃えた若者の比率に近くなるはずです。

でも多くの若者はより堅実、かつ保守的になっています。我々の時代はいきあたりばったり、「とにかくやってみて失敗したらそのとき考えればいい、若いから何とかなる」というような計画的ではない人が、「頭のよい」人のなかにもかなりいました。

それに対して、今の「頭のよい」人たちは失敗したら怖いので、確実なルート、かつそれほどリスクを冒さなくても行ける範囲を計画的に考えます。この割合が少し増えすぎている気がしますね。私は、正直、もう少し野心家ないしは非計画的になってもいいんじゃないかと思いますね。

最終的には、コンサルティング会社を設立し、起業

猪口 コンサルティング会社パスファインダーズを立ち上げたのは何歳のときですか。

日沖 54歳のときで、今年の5月で創立10年になりました。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

インサイトナウ編集長対談

INSIGHT NOW! 編集部

インサイトナウ株式会社

INSIGHTNOW!運営事務局/編集部です。

フォロー フォローしてINSIGHT NOW! 編集部の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。