ライフ・ソーシャル ピックアップ記事
川口 雅裕 オススメ!
川口 雅裕 オススメ!
川口 雅裕 オススメ!
ライフ・ソーシャルの記事一覧
2023.04.12
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
他の主要国と違って日本市場でのEV普及は亀のごとく遅い。その主な要因は充電設備の整備の遅れだ。この克服は、官民の協力なくしてはあり得ない。
2023.03.31
純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授
/大学を、日本の音楽シーンを良くする気概はないのか、という山口氏の言い分もわからないではないが、もともと大阪音大は、音楽を通じて良識、感性、信頼を培う、と...
2023.03.24
純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授
/人生は、時間だ。だから、幸福は、その時間を誰と過ごすかで決まる。ともに成長し、活躍し、衰弱する同世代のパートナーや友人、同僚こそが、人生の幸福を与えてく...
2023.03.15
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
その制度の不合理性と人権無視の運用が国際的に非難の的となっている日本の入管制度。法務省と日本政府はいい加減、各地の入管施設の実態を把握し、本質的な改善に取...
2023.03.11
純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授
/ローマ帝国をはじめとして、文明はある一線を越えると、かならず衰退する。社会ゲームの勝者が確定的になってしまうと、絶対的に勝ち目が無くなったその他の絶望者...
2023.02.22
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
国の生乳増産政策に協力した北海道の酪農家が、牛乳価格と子牛価格の暴落にあえいでいる。この政策を推し進めた政府・農水省、それを懇願した乳業メーカーは、この事...
2023.02.17
純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授
/ いくら意固地になっても、増え続ける高齢者の医療や介護までやりながら、20世紀的な大量生産社会のシステムを全面的に稼働させ続けるのは、人口減少もあって不...