営業・マーケティングの記事一覧

2008.12.06

「東京ばな奈」の売れ続けるヒミツはなんだ?

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

「最後尾はこちら」のプラカードが掲げられている。ディズニーランドではない。東京駅のコンコースの真ん中。お土産売り場だ。並んでいる人々の目当ては「東京ばな奈」。

2008.12.06

冬の京都・人気のヒミツを探る

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

今、冬の京都がアツい。いや、冬の京都は寒いのだが熱い視線を送る観光客が大幅に増えているのだ。それは、JR東海が「そうだ、京都に行こう」と頑張ってキャンペー...

2008.12.05

1ヶ月間、愛を確かめるために走れるか?

中村 修治 / 有限会社ペーパーカンパニー 株式会社キナックスホールディングス 代表取締役

リアルタイム・インタラクティブ・ドキュメンタリーと銘打った「LOVE DISTANCE」というサイトをご存じだろうか。音楽に坂本龍一を起用するなど、とても...

2008.12.04

「価値構造の転換」映画を上映しない映画館・歌わないカラオケ

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

昨日配信の「INSIGHT NOW!マガジン」運営事務局・清水さんの冒頭の一言に便乗して・・・。

2008.12.03

マーケティングメトリックス:オフィスグリコの評価指標

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

着実にパイを広げているオフィスグリコ。 「オフィスグリコ」は、誰のハートをつかんだのでしょうか? それは、甘いもの好きの男性会社員のハートでした。 利...

2008.12.03

クラブハリエ・行列のできるバウムクーヘンと製造会社のヒミツ

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

各地に店舗があるものの、どこも長蛇の列ができる大人気のバウムクーヘン、「クラブハリエ」。購入するまでに1時間近く待つことも珍しくないが、食した瞬間に「今ま...

2008.12.02

ビジネス・ブログは、頭の体操?

原 一真

ビジネス・ブログ繚乱の昨今、「書きたい」あるいは「書けない」とお悩みの方に、簡単な書き方と書くメリットを紹介します。

2008.12.02

脅威の人間誘導力

皆様は、消費者を購買心理を操って日々の数十万円の売上を上げているお店があると言ったら「あくどい商売をしているに違いない」と思うだろう。しかし、それを非常に...

2008.12.01

フィットネスクラブがピンチだ!

金森 努 / 有限会社金森マーケティング事務所 取締役

相次ぐ値上げラッシュの中で、フィットネスクラブの大手も値上げに踏み切るようだ。原油価格の高騰や電気料金の値上がりを吸収しきれずに会員に転嫁するとの判断であ...

2008.11.29

マーケティングメトリックス:Web分析の新しい方法

松尾 順 / 有限会社シャープマインド マーケティング・プロデューサー

まず、前回の記事の簡単な復習です。 マーケティングメトリックスにおいて 最も重要なのは、 「評価指標」 の取り扱いでした。

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。