純丘曜彰 教授博士の執筆記事一覧
2024.07.16
純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授
/当時のヨーロッパもイスラムもばらばらで複雑でした。しかし、それは目を背ける言いわけであってはなりません。わかりにくいものに立ち向かう勇気、それが哲学です...
2024.06.27
純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授
/文系その他の学問でカネが儲かるわけもなく、健全化という意味では、むしろ本業に不要の資産を処分して、財務圧縮を図るのが穏当。いくら学費を値上げしたところで...
2024.06.23
純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授
/哲学はただ世界を問うだけではありません。むしろ我々自体が最大の謎です。このことは、アリストテレスからローマ時代に気づかれました。そこでは、我々はどう生き...
2024.05.29
純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授
/ペリクレスによるアテネの劇場型民主政は、疫病と敗戦で、目立ちたがりのデマゴーグ(大衆扇動家)たちやソフィスト(学識僭称者)たちに引っかき回されて迷走する...
2024.05.18
純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授
/きょうび、テレビ局無しにも Youtube 番組は作れる。本も、出版社や取次が無い方が、本当の潜在読者に届くのではないか。とはいえ、漫然とオンデマンド印...
2024.04.07
純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授
/日本中、不登校不出社だらけ。しかし、それは、何しに来ているのだかわからない「ウェイ!」に学校や会社が乗っ取られてしまったからではなかろうか。連中は、勉強...
2024.03.29
純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授
/米国 Famous School の教育指導ノウハウを1968年に日本の講談社が買って作ったのが、講談社フェーマススクールズ。その最盛期には、日本だけで...
2024.03.22
純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授
/同調圧力に負け、ヘラヘラと人と周囲にこびへつらって、終わりの無いむなしい空談に人生を費やし、気づけば何も残っていないなんて、後悔しても手遅れだ。きみを生...
2024.03.14
純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学 哲学教授
/アリストテレースの研究は、論理学から生物学、倫理学や政治学、演劇論まで多岐に渡っていますが、この《自然の階段》という形而上学において、すべての分野は一つ...