2024.08.15

組織・人材

​静かなる支配~戦争が奪った未来

永嶋 泰子

コロナを経て社会が変革期にあるいま、個人のリーダーシップが果たす役割はますます重要になっています。 かつてのルーマニアや戦時中の日本を例に、家族にさえ本音を言えない社会を生きた人々の実体験を通じて、私たちが当たり前と思っている「平和」と「自由」は、いま失われようとしています。 現代社会における多様性と自由を尊重するために、リーダーとして何ができるのか、一緒に考えてみませんか?
 この記事を通して未来の可能性を一緒に考える機会を提供いたします。

自由というのは、先人の方々が獲得してくれた権利です。

その裏には、多くの犠牲があったことを私たちは忘れてはいけないし、そして次世代に繋いでいく必要があリます。

個性を尊重する社会へ

自由は空気のように見えない。

けれども、空気がなくなったら呼吸できずに死んでしまうのと同じで、自由がなくなってしまえば、人の心も死んでしまいます。

そして、たった80年前に我が国で起こった、命を差し出させるだけの無意味な戦争を引き起こしかねないとすら思うのです。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

何かの参考になれば幸いです。

▼参考図書
『モノクロの街の夜明けに』
ルータ・セペティス作・野沢 佳織 訳
https://www.iwanami.co.jp/book/b631506.html

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

永嶋 泰子

・beautiful vision driven life ビジョンを発信し共有するチカラ〜 <実績> ・著名な作家の出版記念セミナー支援 ・子育てママ向けセミナーの開催 ・100人以上の女性のキャリア相談 ▼ビジョンを発信し共有するチカラが育つ! ※平日6:50にインスタライブを発信中です。 Instagram: https://www.instagram.com/hanayasuko_1030/ ▼ビジョンを発信するチカラを育てるメルマガ(無料) https://www.reservestock.jp/subscribe/105590

フォロー フォローして永嶋 泰子の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。