野町 直弘の執筆記事一覧
2017.05.10
野町 直弘 / 調達購買コンサルタント
2000年以降どちらかと言えば欧米型の集中化、競争化、集約化と言った調達購買手法が主流だった日本企業の調達購買改革ですが、ここ数年違った流れが出てきていま...
2017.04.12
野町 直弘 / 調達購買コンサルタント
バイヤーはどのような基準で意思決定しているでしょうか。今回はそんなことを知りたいがためにとてもシンプルなケーススタディをバイヤーの皆さんに投げかけてみました。
2017.03.29
野町 直弘 / 調達購買コンサルタント
LCB、BPO、ロボティックス、AIなどの技術進化の中、最後まで機械化、標準化できないのはユーザーマネジメント力そのものです、というお話。何故でしょうか?
2017.03.08
野町 直弘 / 調達購買コンサルタント
昨年11月に90人もの社員の処分が過剰接待ということである企業で発表されました。それでは日本企業での接待・贈答の実情はどうなっているのでしょうか?アンケー...
2017.01.19
野町 直弘 / 調達購買コンサルタント
コスト削減手法にもトレンドがあります。高成長期のIE手法から、その後のソーシング手法、これからはイノベーションを活用したゼロサムではないコスト削減手法がど...