日沖 博道の執筆記事一覧
2022.02.28
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
昨夏のコロナ過の最中に行われ、大いなる議論を呼んだ東京オリンピック・パラリンピック。その招致時に企図された狙いの大半はコロナ過もあり脆くも崩れ去ったため、...
2022.01.26
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
現在、劇場での映画鑑賞の料金体系は若者に著しく冷淡なものになっている。将来の顧客を育成する視点を欠いたこうしたやり方は、自らの首を絞めることになる恐れが高...
2021.12.16
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
先ごろ注目された東芝の会社分割は、欧米の例とは違って、企業側の狙いは随分と視座の低いものだったようだ。しかしながら結果オーライになる可能性も少なくない。
2021.10.28
一時的大盤振舞いの財源には資産課税強化と国の資産売却を充てよ
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
総選挙に際しての「大盤振舞い」オンパレードの与野党の公約には、財源を真剣に考えた様子がまったくない。将来世代への責任を考えたら国債依存のこれ以上の膨張は許...
2021.10.13
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
ノーベル賞受賞の真鍋さんは日本の研究機関と若い研究者の現状に心を痛め、「好奇心に基づく研究に立ち帰れ」と何度も叱咤激励していた。しかしこれは研究者個人に対...
2021.09.22
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
ワクチン接種の薦めに対し少なからぬ反対論がネット上であることは承知している。しかしそれでも小生がワクチン接種の薦めを続けるのは、ワクチン反対派を説得しよう...
2021.08.11
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
世界的な超大企業、マイクロソフト。仕事上使わざるを得ないオフィスソフトの巨人だ。しかしメーカーおよびサービス提供者としての能力と誠実さには疑問符を掲げざる...
2021.07.09
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
やがて順番が回ってくるワクチン接種に消極的な若者が少なくない。アンケートではその理由は様々だが、「絶対接種したくない」という人はむしろ少数で、あいまいなも...
2021.06.09
今後のワクチン接種はクラスターが発生しやすい場所で働く人たちを優先せよ
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
医療従事者、そして65歳以上の高齢者が順次、ワクチンを接種されつつあるが、その次の優先接種対象は戦略的に考えるべき。その順番を間違えると、日本は感染力の強...
2021.05.12
日沖 博道 / パスファインダーズ株式会社 代表取締役 社長
世間に疎い若者は、「悪党が弱者を食い物にする」構図が社会に蔓延していることを知らない。そして経済的に困窮すると、「自分だけは大丈夫」「今回だけだから」と自...