成長のカギは「反例主義より支援主義」

2013.02.12

ライフ・ソーシャル

成長のカギは「反例主義より支援主義」

寺西 隆行
(株)Z会

日本社会に善い「改革」が溢れるために、我々にできることは何か…?反例主義を捨て、支援主義になりませんか、という提案。

本記事は、(株)Z会勤務の筆者の個人的な見解です。

昨年の12月上旬からランニングを始めています。
まだ毎日、というペースにはなっていませんが、1週間空けてしまう、ということはないようにしています。

元々運動大大大嫌い人間です。自ら進んで動くなんて、自分でも信じられません。
止むに止まれぬ事情があって走ってます。

コレステロール値が医者の二次検査状態だったんですね(汗)
その程度でもいつもなら「そんなの知るかー(医者なんて行くかっ…)」って性格なんですが、昨年の秋にちょっとした挑戦をしようとしたとき、心臓に痛みが走り、ドクターに見てもらったら、結構ヤバいところまで来てまして…心底身の危険を感じようやく走り始めたって状態で。

そんな人間なので、走っている最中、まだ多くの方がいうように「(ランニング)楽しい!!」って状態じゃありません。

で。
昨日、朝起きて、天気がド快晴だったので、頑張ろうという気持ち半分、「あーめんどくさい…」という気持ち半分で走り始めました。
すると、すれ違った車の中から

「○×★△■!」

と大声で。
えっ、名前呼ばれた?知り合いだった?…と考えながら走り進めていると、気づきました。

あ、「ファイト!」っていってくれたんだ!って。
それがわかって、とっても気持ち良くなって、いつもより快適にランニングが続いたのは言うまでもありません。

自宅に戻ってきて、G1サミット関連のツイートをハッシュタグでおいました。
G1サミットプログラム(←リンクしてます)
仲良くさせていただいている武雄市長の樋渡啓祐さん、アイスポット社長の山田メユミさん、サイボウズ社長の青野慶久さんが分科会に登場するわ、参加している知人が10名程度いるわ…というサミットで、いろいろツイートを拝見したかったんです。

すると、竹中平蔵氏がこんなツイートを。

「昨日、G1サミットの冒頭セッションに世耕官房副長官、グロービス堀義人さんと一緒に登場した。会場は熱気に満ち日本を良くしたいという意欲が強く感じられた。確かに、いま日本はチャンスを迎えている。しかし、ここで足を引っ張ろうとする志の低いグループが存在することも事実。改革は闘いだ。」

足を引っ張ろうとする志の低いグループ…残念ながら日本社会に、少なからずいると感じています。
チャンスを活かし改革を実行しようとする人の案に対し、部分的な欠点だけを声高に主張し、全体の改革を止めようとするグループが。。。

次のページ大元の姿勢が

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

寺西 隆行

寺西 隆行

(株)Z会

文部科学省広報戦略アドバイザー 経済産業省「未来の教室」教育・広報アドバイザー 三島市GIGAスクール推進アドバイザー 等

フォロー フォローして寺西 隆行の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。