もう一度読み返したい本: 【 21世紀の国富論 】①(著)原丈二 氏
■ 人々にとって、もっとも使用頻度が高く重要視されているのは、ブログやEメールに代表される「快適なコミュニケーション」である。
■ これまでのコンピューター業界は、演算速度を上げることとメモリーの増強を追求してきたが、これからはこのような「計算能力」を中心とした考え方から、「相互コミュニケーション機能」を中心にした発想が、新たな産業を興すであろう。
■ コミュニケーションに基づいた次世代のアーキテクチャをPUC(パーベイシブ・ユビキタス・コミュニケーション)と呼ぶ。これは「使っていることを感じさせない、どこにでも偏在し利用できるコミュニケーション機能」のことである。パソコンからPUCへという流れはすでにアメリカで始まっている。
■ このPUCの特徴は、コンピューターと違ってハードと
ソフトを分けることができないという点である。ハードとソフトの設計が互いに依存し合い、密接に入り組んでいる。この一体化がもたらす意味は、これまでソフト産業ばかりを重視してきたアメリカ企業より、モノづくりに長けた日本企業の優位性が高まるということである。このPUCを日本がリードしていく可能性がある。
続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。
- 会員登録 (無料)
- ログインはこちら
【もう一度読み返したい本】シリーズ
2008.08.01
2008.04.10
2007.10.01
2007.10.01
2007.09.13
2007.08.30
2007.08.22
2007.08.08
2015.07.28