「陰徳」を積む人は「陽摘」できる

2007.08.31

ライフ・ソーシャル

「陰徳」を積む人は「陽摘」できる

寺西 隆行
(株)Z会

他者への指摘をしなければいけないときがある、そのとき「匿名」であることはいかがなものかー。 そんな気持ちから逆に考え、徳行を誇示する人と隠れて自然に行える人、そのような人は他者へ指摘するとき、どのような態度を見せているかー。

変に匿名主義に走らず、自分の意見を述べるとき、他者の何かを指摘するとき、サラリーマンであっても堂々としているべきだと思いますし、そういう人は会社にマイナスな行為を働けませんから、自ずと会社にとって良い人材に成長するはずです。
なぜか組織の方から匿名へのプレッシャーをかけられることが多い日本の社会でしょうけど、それは逆に、組織にとってマイナスになることもあるかと思っています。
人材育成の観点からすると。

堂々と指摘することを、「陽徳」になぞらえて「陽摘」という言葉を作りました。
逆に、陰でコソコソ指摘することを「陰摘」とします。

「陽摘」出来る人は、陰徳をつむことも自然とできるようになる。そして陽報が返って来る。
「陰摘」ばかりの人は、陽徳ばかりにとどまり、陽報をつかむことが難しい。

どうも「陽徳」ばかりしがちな僕なので、卑怯な自分にならないために、「陽摘」できる自分でいたいー。
それが僕が、ブログなどで名前をしっかり出している一つの理由でもあります。

続きは会員限定です。無料の読者会員に登録すると続きをお読みいただけます。

Ads by Google

この記事が気に入ったらいいね!しよう
INSIGHT NOW!の最新記事をお届けします

寺西 隆行

寺西 隆行

(株)Z会

文部科学省広報戦略アドバイザー 経済産業省「未来の教室」教育・広報アドバイザー 三島市GIGAスクール推進アドバイザー 等

フォロー フォローして寺西 隆行の新着記事を受け取る

一歩先を行く最新ビジネス記事を受け取る

ログイン

この機能をご利用いただくにはログインが必要です。

ご登録いただいたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。

パスワードをお忘れの方

フェイスブックのアカウントでもログインできます。

INSIGHT NOW!のご利用規約プライバシーポリシーーが適用されます。
INSIGHT NOW!が無断でタイムラインに投稿することはありません。